ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファイア(ドンキーコングGB)の編集履歴

2022-07-11 05:21:47 バージョン

ファイア(ドンキーコングGB)

ふぁいあどんきーこんぐじーびー

ファイア(ドンキーコングGB)とはドンキーコング初代シリーズに登場するザコキャラである

概要

ファイア(ドンキーコングGB)とはドンキーコング初代シリーズ

AC版ドンキーコング

ドンキーコングGB

に登場するザコキャラである(メイン画像真ん中)。

AC版ドンキーコングのラストステージ(100m)に登場

何もないところから唐突に出現する、出現後はステージをランダムに移動する。

少しでも触れるとアウトだがハンマーを使えば倒すこともできる、またジャンプマン(マリオ)がハンマーを取ると移動速度が上昇する。

ジャンプして飛び越えるとポイントが入る。




別名・表記ゆれ

おじゃま虫(ドンキーコング) (AC版ドンキーコングでの表記名)

スーパーマリオランド2 6つの金貨に同名の敵が登場

ワリオ城でファイアパックン像が吐き出してくる。

大きい方はビッグファイア、小さい方はスモールファイアと呼ばれている。

吐かれる前にはまず点滅しており、点滅している間はダメージを受けない。

一定周期で飛び出てくるのでタイミングよく抜けよう。

なお、ファイアを吐かないファイアパックン像も複数存在する。

本記事のファイアとの関係は不明(多分同じ名前なだけ)


関連記事

任天堂 マリオシリーズ

ドンキーコングシリーズ ドンキーコング

マリオ

ドラムカンファイア OILカン(ドンキーコング)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました