ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天と地の戦いの編集履歴

2023-01-19 21:28:58 バージョン

天と地の戦い

てんとちのたたかい

「進撃の巨人」における最終決戦の名称である。

概要

「進撃の巨人」の原作最終話までのネタバレあり

















































この戦いは、地鳴らしを発動したエレン・イェーガーvs地鳴らしを止め、世界を救うべく奮闘する調査兵団の上層部&マーレの戦士(以下、パラディ島勢力)の戦いである。


エレンは、自らを「終尾の巨人」へと変化させ、パラディ島にある壁の中に眠っていた全ての大型巨人を目覚めさせ、それを引き連れて世界へと侵攻した。


終尾の巨人(以下エレン)は、カリファ軍港を破壊した後にスラトア要塞へと向かうが、そこでマーレ軍の飛行船により爆撃を受ける。エレンはそれに対抗すべく始祖の巨人の能力(推測)でジーク・イェーガーの獣の巨人を生成し、飛行船を撃ち落とした。


その後、飛行挺でエレンの元に来たパラディ島勢力が戦闘となる。

エレン側にいるユミル・フリッツオカピを模した巨人を使いアルミン・アルレルトを誘拐する。

エレンは、飛行船を撃ち落としたときと同様に始祖の巨人の能力(推定)で、歴代の九つの巨人を生成しパラディ島勢力を圧倒する。


パラディ島勢力が苦戦する中、ユミル・フリッツに食われ「死さえ存在しない世界」にいたジークと、同じくユミル・フリッツに食われたアルミンが協力し「トム・クサヴァー」、「グリシャ・イェーガー」、「エレン・クルーガー」、「ユミル(104期)」、「マルセル・ガリアード」、「ポルコ・ガリアード」、「ベルトルト・フーバー」を目覚めさせ、その7人の協力により歴代の九つの巨人が次々と倒されていく。

ジークとアルミンも「死さえ存在しない世界」から脱出し、アルミンは戦闘に復帰、ジークはリヴァイ・アッカーマンに自らを殺してもらい、地鳴らしを停止させた。

その後、ジャン・キルシュタインが飛行挺に巻かれていた爆薬をエレンの首に巻き爆破する。すると、エレンの首が付いていたところから「光るムカデ」が出現する。「光るムカデ」はエレンの切り離された首へと向かうが、それをライナー・ブラウンが体を張って阻止し、その間にアルミンが超大型巨人になりエレンを吹き飛ばした。


だが、エレンも「光るムカデ」もまだ生きており、エレンは超大型巨人となり「光るムカデ」は体からガスを出し、ラガコ村の手口と同様の手口にスラトア要塞にいたジャンやコニー・スプリンガーガビ・ブラウン、ライナーの母であるカリナ・ブラウン etc...を無垢の巨人にし、「光るムカデ」はそれを引き連れてエレンへと向かった。

ライナーはピーク・フィンガーアニ・レオンハートと協力して再び「光るムカデ」がエレンに向かうのを阻止する。


「了解だ  ミカサ」

始祖の巨人(エレン)と超大型巨人(アルミン)の戦闘の末、リヴァイがエレンの前歯を雷槍で破壊し、ミカサ・アッカーマンが口の中へ侵入。口の中にいたエレン(本体)の首を切断し、エレン・イェーガーは死亡。(ユミル・フリッツも死亡したと思われるが「死さえ存在しない世界」に存在する人物なので「死亡」という表記が正しいかどうかは不明)

それと同時に、「光るムカデ」が消失。九つの巨人の力も消失(ユミルの呪いである寿命もなくなり、継承から13年以上生きられるようになった)。無垢の巨人になってしまった人々も元の姿にも戻った(ラガコ村にいるコニーの母も元の姿に戻った)。

この戦いは以後、「天と地の戦い」と呼ばれるようになる。


エレンの目的などは「エレン・イェーガー」を参照


また、この戦いの舞台となったスラトア要塞は位置的に、北アフリカに実在するアトラス山脈がモデルとなっており、アトラスとはギリシャ神話において、一人で天空を背負うという重苦を伴う役目を負う巨人のことである。余談だが、「スラトア」を逆から読むと「アトラス」となる。


関連タグ

進撃の巨人

始祖の巨人 エレン・イェーガー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました