ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キシンの編集履歴

2023-05-02 23:18:32 バージョン

キシン

きしん

マヤ神話に登場する神々の一柱。

概要

髑髏の姿で現される、マヤ神話に登場する死を司る神。また一説では地震を司るともされる。


その名は“自惚れ屋”という意味とされ、ユムキミー(ユム・キミー)、シシン、キジンの別名で表される事もある。


なお、悪魔を表す言葉として用いられる場合もあるという。


関連タグ

死神 マヤ神話

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました