ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

無人島の大怪物の編集履歴

2023-06-26 18:08:47 バージョン

無人島の大怪物

むじんとうのだいかいぶつ

『ドラえもん』のエピソードの一つ。

概要

藤子・F・不二雄大全集11巻に収録。登場したひみつ道具変身リングとカード及びスパルタコーチである。


アニメ版における相違点

のぶドラ版

  • 皆がのび太が泳げないことに気づいた際、しずかが誘ってしまったことに「悪いことをした」と思っているシーンがある。
  • しずかの水着のデザインは原作ではビキニ型だったが、こちらではスク水に近いワンピース型になっている。
  • のび太が泳ぎの練習をしているのをジャイアンスネ夫がバカにしている中、ドラえもんとしずかが「そんなこと言っちゃ悪いわ」「そうだよ、のび太くんだって一生懸命やってるんだぞ!」とフォローいるシーンがある。
  • 空腹になり、森へ食べられる物を探しに行ったジャイアンとスネ夫は始め、「島にライオンや毒蛇はいない」と予想していた。
  • ライオンと大蛇に変身したのび太に水着を破かれたジャイアンとスネ夫は葉が茂った木の枝を腰に巻いて下半身を隠していた。
  • のび太が家から持ってきたを、誰も食べていない。
  • トカゲが変身した恐竜は、のび太を踏みつぶそうとした所で、時間切れで元の姿に戻った。

わさドラ版

  • 一同が水着に着替えるシーンは、原作とのぶドラ版では普通に着替えていたが、こちらではきせかえカメラを使用した。
  • 人魚になったのび太がイルカと戯れるシーンがある。また、時間が切れて人魚の姿から元に戻る前に、のび太が自分の泳ぎを自画自賛していた。
  • こちらでもジャイアンとスネ夫は始め、「動物がいたとしてもせいぜい鳥やリス、蛇くらいだろう」と予想していた。
  • のび太が大蛇に変身して脅かした際、ジャイアンは木の実を拾い集めていた。
  • のび太がおやつを食べに一旦家へ帰った際、原作とのぶドラ版ではちゃんと服を着てから入ったが、こちらでは全裸のままだった。さらにおやつも梨からバナナに変更されている。
  • コンプライアンスへの配慮からか、全裸になった時の局部をあの手この手で映らないように隠している。
  • 浜辺でドラのびを待っていたジャイアン、スネ夫、しずかも原作では普段着に着替えていたが、こちらでは着替えておらすせ水着のまま。そしてジャイアンが、スネ夫としずかに「のび太が大蛇に食われたのでは」と語っていた。
  • スネ夫が「生息地域的にライオンや大蛇がいるのはおかしい」と言っている。
  • ジャイアンが「海賊団が島に財宝を隠した」という噂を語るシーンがある。
  • トカゲが変身した恐竜が、ドラのびを崖まで追いつめるシーンが追加されている。

関連タグ

ドラえもん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました