ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツンベアーの編集履歴

2012-08-26 05:31:11 バージョン

ツンベアー

つんべあー

ツンベアーとは『ポケットモンスター』に登場するキャラクター(モンスター)の一種である。

基礎データ

全国図鑑番号614
イッシュ地方図鑑番号120
分類とうけつポケモン
たかさ2.6m
おもさ260kg
タイプこおり
とくせいゆきがくれ/すいすい(夢特性)

進化

クマシュン→(Lv.37)ツンベアー


解説

可愛らしいクマシュンが進化したら厳つい外見になった。

見た目通りのシロクマ体型に氷柱っぽい顎鬚が特徴。

名前の由来は「ツンドラ(気候)」+「ベアー(熊の英語表記)」。


同じ熊ということで、リングマと絡んだイラストが多い。


性能

正直なところ、対人戦ではあまり出番がないのが現状。

種族値的には典型的な「鈍足型物理アタッカー」なのだが、様々な要因で弱キャラ認定されてしまっている。


まず、タイプが氷単であること。

これは現状のこおりタイプ全体に共通する痛い弱点であるが、このためにツンベアーはその比較的高い耐久性能という利点を帳消しにされてしまっている。

また、鈍足アタッカータイプの種族値配分ではあるが、特防以外の種族値で全てを上回っているマンムーがいるのがさらに痛い。

かといってトリックルームに採用しようにも、50という微妙な速度種族値がためらわせる。


氷系物理という点も災いしている。

元々氷の物理技は、特殊技と違って貧弱なため、攻撃種族値110を生かせる物理技は「つららおとし」「れいとうパンチ(タマゴ技)」「ゆきなだれ(タマゴ技)」の3つしかない。よってこの特徴もやや殺されてしまっている。

マニューラも同じ問題を抱えていたが、彼(彼女)らはその器用さで今でも一線に立ち続けているのに対し、このポケモンはそこまで引き出しが広くない。

先制技である「こおりのつぶて」や、物理攻撃技のデファクトスタンダード化している「じしん」が使えないのも嫌がらせとしか思えない。


弱点目白押しのこのポケモンだが、一応「みがわり」「つるぎのまい」「アンコール」と補助技はなかなか充実しており、俗に言う『みがきあ』戦法や、特性「ゆきがくれ」を生かした身代わり設置からの積みなども可能。

特にアンコールは、他の物理型や氷ポケモンとの差別化要素として、このポケモンの使用法を模索するトレーナーたちから重要視されている。

相手や状況によっては、十分な活躍が見込める…ハズ。


新作「BW2」で「アクアジェット」を習得。タイプ一致では無いものの苦手なほのお、いわに対抗でき、尚且つ高い攻撃力から繰り出されるので威力も中々。加えて鈍足をカバーできる。でも一番のメタ先であるドラゴンを相手にする事を考えると「何故つぶてじゃないんだ」といえてしまうが、逆を言えばこの技を覚えられる単こおりタイプはツンベアーのみである。

別な所では夢特性の「すいすい」も解禁されている。雨パのタイプ重複を防げる上、弱点であるほのおタイプのダメージを減らせ、前述のアクアジェットとの相性も良い。


アニメでは、自称「ドラゴンバスター」の女性トレーナー『ラングレー』の手持ちとして初登場。アイリスドリュウズと激戦を繰り広げた。


もちろんハチクの手持ちとしても登場しているほか、シーズン2でも4話で野生で登場するなど何かと登場回数が多く、今のところ、アニメでは(主人公の手持ちを除けば)最も登場回数が多いポケモンのひとつとなっている。


主な使用トレーナー

ハチク / ジムリーダー(イッシュ)

せいや!


関連項目

ポケモン ポケモンBW ポケモン一覧 こおりタイプ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました