ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

村雨の編集履歴

2013-08-25 15:09:01 バージョン

村雨

むらさめ

強く降りすぐ止む雨。あるいはそれにちなんだキャラクター等の名。

1. 古語で強く降りすぐ止むのこと。「群れた雨」の意。群雨、叢雨とも。

2. 1.に由来する大日本帝国海軍駆逐艦名。2隻存在する。

3. 2.の2代目艦をモチーフとしたゲーム「艦隊これくしょん」のキャラクター。 → 村雨(艦隊これくしょん)

4. 海上自衛隊護衛艦名。こちらも2隻存在。 → むらさめ

5. 南総里見八犬伝に登場する架空のの名。村正ではない。

6. 人名・キャラクター名。

6-1. 村雨秋彦(「ハンチョウ」)

6-2. 村雨祇孔(「東京魔人学園」)

6-3. 村雨健二(「鉄人28号」・ジャイアントロボ」)

6-4. 「閃乱カグラ」の登場人物。


村雨(駆逐艦)

初代は1903年竣工の春雨型駆逐艦2番艦。1922年に特務艇へ艦種変更、1924年除籍。

2代目は1935年進水、1937年竣工・就役した白露型駆逐艦3番艦。

太平洋戦争においては各地の海戦に参加したほか、ガダルカナル島への輸送任務にも従事した。

コロンバンガラ島輸送作戦中の1943年3月5日、ビラ・スタンモーア夜戦で戦没。


関連タグ

にわか雨 通り雨 驟雨 豪雨

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました