ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:都城
編集内容:新規記事作成 後ほど細部追記します

概要

「撃退者ドラグルーラー・ファントム」とは、トレーディングカードゲーム「カードファイト!!ヴァンガード」に登場するユニットである。

2014年2月28日発売のブースター第15弾「奈無限転生」に収録。レアリティはRRR。

「シャドウパラディン」に属するグレード3のノーマルユニットでパワー11000。

種族はアビスドラゴンである。イラストレーターはNINNIN氏。

公式設定

謎に包まれていた「モルドレッド・ファントム」の真の姿。

かつて聖域を侵した奈落竜「ファントム・ブラスター・ドラゴン」。

その身体と精神は先導者の手で裁かれたが、内にあった強い二つの精神――守護竜としての聖なる魂と、奈落竜としての悪意だけは消えず、共に新たな存在に生まれ変わろうとしていた。

しかしこの時、世界は絶望に満たされつつあった。

悪意の残滓はひしめく負の感情を吸収し肉体を得たが、光の魂は行き場所を失い彷徨い続ける事になる。 消えかけていた光が見つけたのは、深手を負った一人の騎士。

消えゆく者同士、彼らの利害は図らずとも一致し、光は体を、騎士は魂を得た。

過ぎし日を想うには忘れ過ぎた。 過ちを悔いる時はとうに過ぎた。

其は光の魂と闇の力を持つ影の騎士。 闇を受け入れ光を守護する者。

「世界の破滅を止めるため、我、永久に聖域の影とならん」

幽幻の撃退者モルドレッド・ファントムの真の姿。

モルドレッドの外見的特徴を色濃く残したデザインのドラゴンである。

「撃退者(リベンジャー)」

神聖国家ユナイテッドサンクチュアリの裏舞台で暗躍する影の騎士団“シャドウパラディン”の中でも、強い覚悟を持って侵略者から国を守る事を決意した者達によって構成された部隊。

名誉も武勲も表沙汰にならず、おのずと危険な任務も増えていく為、構成員は少ない。

しかし、その全てが比類なき意志と信念を掲げる精鋭である為、統率の取れた完成度の高い部隊となっている。

フレーバーテキストは「よくぞ耐えた。止めは、我が剣で刺してやろう。」

アニメ作中で雀ヶ森レンが使用。

ライド時、攻撃時などの詠唱は以下の通り。

「彼方より現れし幻獣!心を惑わし、魂諸共裂き砕け!クロスブレイクライド!撃退者 ドラグルーラー・ファントム!」(クロスブレイクライド)

「これが、ドラグルーラー・ファントムのミラージュ・ストライクだ」(リミットブレイク発動時)

「幻を喰らい、幻を生み出す獣よ! 混沌を破壊し、幻想世界へと誘え!ファナティック・イリュージョン!」 (攻撃時)

ユニットとしての能力

能力1

【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),あなたのカード名に「撃退者」を含むリアガードを2枚選び、退却させる]

そのターン中、このユニットのパワー+10000し、相手のダメージが4枚以下なら、相手のヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。(ダメージチェックを行う)

自身の効果により、攻撃前に相手に直接ダメージを与えられる初のユニット。

ただし、ダメージチェックが行われるため、ダメージトリガーによって相手が有利になってしまう状況も発生しうることに注意が必要。

能力2

【永】【(V)】:あなたのソウルに「幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム」があるなら、このユニットのパワー+2000。

「モルドレッド・ファントム」がブレイクライドユニットであるため、順当にライドを重ねることによりクロスブレイクライドが発生するとともに、自身のパワーが恒常的に13000となる。

能力3

【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)

関連記事

編集者:都城
編集内容:新規記事作成 後ほど細部追記します