ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

TCGカードファイト!!ヴァンガード』のクラン。

ユナイテッド・サンクチュアリに存在する、ロイヤルパラディンに渦巻いていた負の感情を利用・支配して奈落竜(ファントム・ブラスター・ドラゴン)が作り上げた、いわばユナイテッド・サンクチュアリの暗部にあたるクラン。

双剣覚醒のCMでは「非情の黒騎士団」と紹介されていた。

黒い装備に身を包み、既存のロイヤルパラディンと類似したユニットが多く所属している。

その由来ゆえにヒューマンハイビースト(こちらは名前の最後に「~バウ」とつく)などの主要種族構成はロイヤルパラディンと共通だが、コスモドラゴンの代わりにアビスドラゴンが属する。

「支配と統制」をテーマとしており、ロイヤルパラディン同様に展開力に優れる。

特定カードをサーチ・仲間をスペリオルコールし、仲間を犠牲にしてパワーアップするというロイヤルパラディンとは半ば共通しつつも真逆の性質をもつ。

ドローやサーチも有しており、カードプール自体はそこまで多くは無いものの、安定した立ち回りを

得意とする。

反面、能力の多くにカウンターブラストを使用する為、多かれ少なかれコストの枯渇に注意が必要である。

キーワード能力は「儀式(リチュアル)」。

メディアミックス作品では雀ヶ森レン、アニメでは闇落ちした先導アイチも使用している。

アニメ作中でレンが初めて使用した際には「見たことのないカード」と言われていた。

2期ではロイヤルパラディンかげろうと共にヴォイドによって封印され、このクランからゴールドパラディンに移ったユニットがいる。

3期では封印から解放され、「撃退者(リベンジャー)」という新しいカテゴリを携え、再びレンの使用デッキとなる。

4期では新たな使用者として「ラティ・カーティ」が登場。増強された「魔女」のカテゴリを巧みに駆使する。

Gシリーズではユナイテッド・サンクチュアリ地区支部長・神崎ユウイチロウや、新導クロノのチームメイト(G NEXT以降)である東海林カズマが使用。

相手を圧倒するユニットやGユニットが多い神崎、キーワード能力「儀式」をフル活用するカズマと、レンやラティとは異なる動きを見せるデッキを使っている。

特筆すべきは、神崎がG無印のラスボスに相当する人物であったこと、そしてカズマがGZのラスボス「ギーゼ」の器になったことにより、実質的なGシリーズのラスボスとなったこと。

これによりシャドウパラディンは無印1期のレンと合わせて、3回ラスボスの所持クランを経験しているクランとなった。

あのリンクジョーカーでさえテレビシリーズでラスボスを務めたのは1回(レギオンメイト編)であるため、これはとんでもない快挙である。喜んでいいのかいけないのかわからないが。

G、そして新シリーズの次に控えるシリーズでも、また新たなシャドウパラディン使いがラスボスとして君臨するかもしれない・・・。

所属ユニット

注 ヴァンガードご本人によるカードイラストの場合、※で別記

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 先導祭にて 前編

    カロン視点から見たブラスター・ダークのプライベート。というか色んなクランの裏話とか。 かなりコメディタッチな作品です。感想を頂いて好評であれば後編の作成に取り掛かろうと思います。
    10,960文字pixiv小説作品
  • 騎士と少年

    前々からずっと書きたいと思っていた、ブラスター・ダークとカロンの出会いのお話。いろいろねつ造設定が入っているのはいつものことです。
  • "Я" ‐絶禍繚乱‐

    剣 ‐真の強者‐ 中

    「何が始まるんです?」 「(筆者の中二病が)大惨事大戦だ!!」 と言うわけでまさかの中編なわけですが、こう言うのは中途半端よりマックスゲージ振りきった方がいいかなあと思いまして。心地の良い中二病的面白さを感じていただけたなら成功を喜びつつ読んでくれた皆様に土下座し、もし寒い展開であったなら焼き土下座致します。 作品解説っぽい事を申しますと、今回の二次創作の主役はシャドウパラディンですが、主人公は自分の中ではあくまでもイオネラです。 また、自分の中でのシャドウパラディンの雰囲気を文として書き起こすにあたって一番貢献してくれたのは、ルゴスのイラストにおける素敵な笑顔と、マクリールさんの男らし過ぎるフレーバーテキストとイラスト、そして隊長のイラストにおけるどう見ても悪役としか思えない不敵な微笑みでした。
    27,999文字pixiv小説作品
  • 【再録】Eins

    まさか数年越しに新しいおじいちゃんに出会える日が来るとは思っていませんでした。 懐かしくなったので、2013年7月に発行した本を加筆修正し再録させて頂きます。 お手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございました。 新情報公開によってこの話は完全にパラレルとなってしまいましたので、ゆるく読んでいただければと思います。
  • "Я" ‐絶禍繚乱‐

    乙女 ‐新たなる漆黒‐

    息抜きに書いたタルトゥちゃんのシャドパラ入りのお話と、新生シャドパラの方々の日常を少し 時間軸はだったん復帰のお話から数か月後。後に書こうと思っているルゴス君のお話の直前となります。 割とキャラ崩壊がやばいのでご注意を それにしても、私が書くタルトゥちゃんはどうしてこうもポンコツ娘なのか・・・・ 何というか、超優秀な感じのタルトゥちゃんが好きな皆様ごめんなさい。 そしてどんどん強くなっていくだったんの隊長大好きオーラ・・・・・どうしてこうなった
    32,191文字pixiv小説作品
  • 絶望の先・上【モルドレッド・ファントム】

    モルドレッド・ファントムを中心とした惑星クレイ侵略戦争■■■いよいよ本格的な黒輪の侵攻が聖域に訪れようとする時、不吉な一方が聖域にもたらされる。とある渓谷に、感情を食らい人を食らう悪竜が現れた。その姿形は……影の反乱の扇動者と酷似している。
    24,979文字pixiv小説作品
  • ラスト・クライ ~女性騎士王の悲劇~

    レヱゼンカヰムとの戦闘BGMはRomancing Sa・Ga3の四魔貴族バトル2。
    11,084文字pixiv小説作品
  • 闇を巻き上げる春風

    「イルドーナ様、大好きです!」#イルドーナ様とシャドウパラディンの話です。何か書いてる内に愛が暴走しちゃってなに書いてるかよく分からなくなりました。何が書きたかったってシャドウパラディンの皆はイルドーナ様が大好きで私もイルドーナ様が大好きなんだって事です。奈落竜の本当の名前をイルドーナ様は知ってたらすごくすごく萌えます。愛って怖い。
  • ズミズマ・クレイ転生物語

    第四章 剣の理由

    カズマの過去をちょびっと。カズマの現状をどっかで入れたかったので。
  • 絶望の先・中【モルドレッド・ファントム】

    続き。何故害竜は屍であったのか、そして迫り来る侵略者に聖域はどうするのか。 内乱終結直後の聖域を黒い霞が駆け抜ける。
    26,680文字pixiv小説作品
  • 無常の騎士は気付けない

    撃退者使用中によくあった盤面の変化からイメージを膨らませてみました。 アニメのタルトゥちゃん可愛すぎてマスカレさんイケメン過ぎるのが悪い。
  • 【VG同人】悲劇の銀を撃つ黒

    ―おかえり、あ~ちゃん。書き終わっての感想、本当に間に合ってよかった。放送終了日に間に合わないんじゃないかとひやひやしました…。やっぱり、バトルものは苦手です。あれです。色んなものが足りないけど何よりも速さが足りないッ!ってやつです。バトルのスピードが納得のいく速さにならないんですよね。これも修業です。でも、苦手なものも書き終えられたのは好きなクランだったから。楽しんでもらえたら幸いです。次はロリっ娘が頑張るお話が書きたい…。一部前作の『Bar co-cutesにようこそ ver.黒輪縛鎖』の設定を流用しています。良かったらこちらも【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2536155】
    14,210文字pixiv小説作品
  • お茶会にて。

    ヴァンガユニット学パロ設定

    サイトにのっけてるヴァンガユニット学パロ設定のまとめです。すべて妄想の産物。 他に「こいつの設定はないんですか?」的なリクエストがあれば、是非一言お願いします! そのうち増やします。
    12,645文字pixiv小説作品
  • ぱらでぃんちゃっと。

    ぱらでぃんちゃっと。d〜f

    少し前に書いたもののため、いくつかおかしな点があるかと思われますが、そこは目をつぶってやってくださいませ…!
  • 紅の鎖【PBD×ブラスター・ダーク】

     遂に載せてしまったよ…!  モルダク…というか、今回はほぼ「ならだく」です。  今までは(主にダークさんの扱い的なアレで)自粛していた投稿ですが…ついに!小日向は!自重の二文字をかなぐり捨てた!  …ああ、流石に(毎回のように組み込んでいた)モブレ描写は入れてないよ。てか性描写もないしそもそも恋愛描写すらうっすいよ。ははは。  全体的にフィーリングで書いたので、話自体に中身はあまりありません(短いです)。そして、恐らく解らない方には全く理解できない内容となっております。  1期のダークさんはPBDに敬語なイメージで書きましたが、コレ公式ではタメ口だったような… …従順なダークさん萌えるだろ!((半ギレ  拙い文章ですが、どうかこの小説で、少しでも小日向の思い描くモルダク…もといならだくのイメージを感じて頂ければなぁと。  それでは、宜しくお願い致します。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シャドウパラディン
8
編集履歴
シャドウパラディン
8
編集履歴