ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:落ち葉
編集内容:キャライメージについての追記

曖昧さ回避

  1. スーパーロボット大戦OG』シリーzの登場キャラクター→エクセレン・ブロウニング
  2. 無限のフロンティア』に登場するキャラクター⇒ハーケン・ブロウニング
  3. Yahoo!モバゲーのブラウザゲーム『Unlight』に登場するキャラクター。本項にて詳述。
  4. もしかして→ブローニング(銃器メーカー)

「Unlight」のブロウニング

プロフィール

誕生日霧月10日
身長175cm
体重64kg
血液型AB
出身魔都ローゼンブルグ
趣味雑誌購読

魔都ローゼンブルグで活動する探偵。謎のアタッシュケースを託され、とある事件に巻き込まれる。

クレーニヒメレン以来の、対キャラクター限定セリフを持たないキャラクターだったが、2012/8/29のメンテナンス以降、限定セリフが追加され、アコライトキャラ(メレンルート)との会話が発生した。

また余談だがメレンとは誕生日(現代の10月31日)も一緒である。

実装当初はプレイヤーキャラクターの中で唯一特殊能力を持たない『普通の人間』という設定があった。

だが後に科学技術を駆使して戦うC.C.が現れたことで巻き込まれ型一般人としての特異性は失われたらしい。

技の中ではMovフェイズで特殊カードを出すたびに移動力が追加されていくカサブランカの風が印象的。

これには今までのアンライトキャラクターの中で随一の移動力を誇っていたベルンハルトさんも……。

しかし、万が一ベルンハルトに追い付かれてしまった場合、自身についている「MOV+○」の状態異常でベルンハルトの解放剣での追加ダメージが上がり、逆に獲物になってしまう。

また、技の名前も特徴的で、カサブランカの風を始めとして、ローデシアの海マドリプールの雑踏エイジャの曙光と、なんだかよくわからない技名になっている。

性能的には前述の移動力で距離を離しながら、対戦相手全体で合計3ダメージをばらまくマドリプールの雑踏でちくちくと削り、条件がそろったらリスク覚悟で敵全員に3ダメージ(合計最大9ダメージ)を与えるエイジャの曙光を狙う固定ダメージ系キャラ。

のらりくらりと逃げながら不意に大ダメージを与えてまた逃げていく、ブロウニングの気だるげながら妙に軽快な探偵というキャラクターが非常に上手く出ている。

よくよく見るとレベル1~レベル5までは、細部が少しずつ違い、同じ服装をしているイラストが無い。

しかしレベル2……いったいどうした。

ちなみにデザイン的には一応メカクレ系とのこと。

関連イラスト

関連タグ

Unlight ウォーケン

関連記事

編集者:落ち葉
編集内容:キャライメージについての追記