エクセレン・ブロウニング
えくせれんぶろうにんぐ
CV.水谷優子
スパロボシリーズで唯一の単独女性主人公を務めたキャラクターである。
ATXチームのメンバーでコールサインはアサルト2。
23歳。身長175cm。アメリカ人。階級は少尉。
陽気で楽天的なノリを好み、年下のパイロットをからかったり、逆境の中でさえジョークを飛ばしたりと部隊のムードメーカーを務めている。
第1部主人公のキョウスケ・ナンブとは恋愛関係にあるが、クールなキョウスケからは普段そっけなく扱われており、そのことに不満を漏らすことが多い。
また、彼よりも年齢が1歳年上であることを気にしている。
その一方、本質的には極めて冷静且つ理知的な女性であり、ふざけているように見える発言の中にも、戦況や敵の本質を突く要素が含まれることが多い。
……普段の言動からはとてもそう思えないが。
また、コミカライズ作品『Record of ATX』では「キレると怖い」という一面が描かれており、
キョウスケと共に悪鬼のような表情を浮かべながら、自分を苦しめた人物を叩きのめすという恐ろしいシーンもある。
パートナーのキョウスケとは対照的に接近戦は苦手だが、
高機動・射撃戦を得意とし、愛機ヴァイスリッターとの相性は抜群。
衣装
赤いノースリーブの軍の制服、赤いミニスカート、黒のガーターストッキング、赤いブーツ。
その上にATXチームの赤いジャケットを羽織っていることが多い。
髪型は普段はポニーテールだが、敵に洗脳された際などは髪を解いていることが多い。
実は物語開始前に発生したシャトル事故で一度致命傷を負って死亡しており、
正体不明の敵勢力アインストの手で蘇生されたという過去を持つ。
また、アインスト・アルフィミィはアインストが彼女のデータから造ったクローンであり、
容姿や声、性格の一部などがエクセレンと類似している。
一方、シャドウミラーのレモン・ブロウニングは、
「エクセレンがシャトル事故で死亡後、人間の手で蘇生された」並行世界の同一人物であり、
人格こそ違うものの、エクセレンに極めて近い存在であると言える。
COMPACT2・IMPACT
テストパイロットとして宇宙の独立遊撃部隊ロンド・ベルに配属されている。
本作では本編開始前からキョウスケと恋愛関係だが、同時出撃させられるようになるのは第3部中盤以降とかなり遅い。また隠しマップで戦後にキョウスケと結婚したことが語られた。
先述の通り、乗り換えや固有武装等での戦闘セリフにはっちゃけたネタセリフが登場人物の中でも特に多い為「ネタセリフの女王」とファンから呼ばれる事もある。と、いうかOGにおいて「楽天家」の性格に属するパイロットは大体そんな連中ばかりであり、その中で群を抜いてる為「ネタセリフの女王」と呼ばれている。
中の人のキャリアが長いだけあってバリエーションもバッチリ。特にOG外伝の「究極!ゲシュペンストキック」の台詞では元ネタを知っているなら更に楽しめるだろう。
しかし、2016年5月17日に水谷氏が死去した為、エクセレンの新規ボイスはスパロボOGMD(正確にはそのPS4用限定版付属の「び~ち・でゅえら~ず」)の収録)が最後となった。
スーパーロボット大戦DD、スーパーロボット大戦30にも出演するが、ライブラリを使用している。
エクセレンは当初から水谷氏が演じることが決まっていたため、寺田プロデューサーによれば今後新作のアニメ化などが決まらない限りは変更の予定はなく、ゲームに登場する場合はライブラリを使用するという。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【スパロボOG】Invisible――beloved piece【キョウセレ・タスレオ】
そろそろタスレオ以外のカップリングも……ということで挑戦してみたキョウセレ風味SS。 タスレオも居ますが、基本はキョウセレの会話がメインの筈。 ※表紙はこちらからお借りしました。ありがとうございます!→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=476147242,526文字pixiv小説作品【スパロボOG】ブラックコーヒー、お砂糖みっつ
いちゃいちゃしてるキョウセレ。タイトルに意味は無いです。ブロウニングさんちの子は自分をさらけ出すのが苦手なのがすごくツボ。2,920文字pixiv小説作品エクセ姐さんがバニースーツ買ってきた
脈絡もなく、ただバニースーツの描写のみ書いています。描写の練習をしようと思ったら味気なかったので、どうしようと思ってたらエクセ姐さんを思い出しました。燕尾服かテイルコートきたくらいの露出度が好きなんですけど。 描写のみなので短いです。人数も少ないしなー。一応タグにいるのが書いた人です。1,789文字pixiv小説作品Intermission23.5
題名つけるの苦手。題名つけなおした。やっぱここまでかかないとやった気がry エクセ姐さんの乙女具合がわからなくてry ゲーム会話そのまま再現ってなんか気が乗らなくてry3,374文字pixiv小説作品- スパロボ版ワンライまとめ
【スパロボOG】オプティミズムの向こう側 他【タスレオ&キョウセレ】
Twitterの『スパロボ版深夜の文字書き60分一本勝負』(ワンライ)にて書いたSS2編に加筆修正したもの。 今回はキョウセレ+タスレオで2本立ての構成となっております。 ※表紙はこちらからお借りしました。ありがとうございます!→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=374109324,973文字pixiv小説作品 - THEスーパーヒーロー戦記α
第22話 東京上空-1
スーパー系ルート イメージ元:アイドルマスターXENOGLOSSIA第7話+スパロボF第13話+スパロボα南アタリア島ルート第25話 オーラロードは開かれた‼ 前話に続いてゼノ真のゼノ春香に対する反応が原作と逆に近いです。 あと伊織も根本的なところは本家と同じみたいなので… 新西暦187年5月5日→5月6日(ステージBGM:機械巨人の進軍)7,625文字pixiv小説作品 - スパロボ参戦希望案
スーパーロボット大戦300(仮)
スパロボ300周年はゲーム機じゃなくて体験型バーチャルワールドのような感じになるんでしょうか? テーマは『原点回帰』で。 …ところで、勇太が言っていた『スーパーロボット大戦300』の参戦作品はどうなってるんでしょう?490文字pixiv小説作品