概要
ブーツをフィーチャーしたイラストに付けられるタグ。
ファッションを重視したイラストは勿論、マンガ、アニメのコスチュームを描いたものも多い。
ブーツの起源
古代ゲルマン人の履物に起源を持つ。
日本では軍靴として取り入れられ、その後は学生などの間に冬の履き物として広まった。
お洒落なイメージがあり、現在は薄着と合わせるアンバランスな感覚がもてはやされて夏場に履かれることもあるが、日本の多湿な環境では蒸れやすく快適さには欠ける。基本的に乗馬や積雪のある環境に向いている、実用性重視の履物である。
◆長さ(丈)別
丈 | 種別 | |
---|---|---|
踝(くるぶし)未満 | ブーティ | |
踝まである | アンクルブーツ | |
足首まである | ショートブーツ | |
膝下の半分程度 | ハーフブーツ、デミブーツ、ウェスタンブーツ、ライディングブーツ | |
膝下まである | ロングブーツ | |
膝上まである | ニーハイブーツ | |
股(腿)まである | サイハイブーツ(タイハイブーツ)、スーパーロングブーツ |
関連イラスト
講座系
関連タグ
衣類 履物 靴 長靴
ファッション
チャッカブーツ デザートブーツ ワラビー / ワラビーブーツ
ブーティー
アンクルブーツ
ワークブーツ(作業靴) エンジニアブーツ
スニーカーブーツ
ショートブーツ
ロンドンブーツ
ハーフブーツ 半長靴
乗馬靴 / 乗馬ブーツ / ジョッキーブーツ ジョッパーブーツ カウボーイブーツ / ウェスタンブーツ
ハンティングブーツ ペコスブーツ
長靴 ゴム長靴 ウェリントンブーツ レインブーツ
ロングブーツ
ニーブーツ ニーハイブーツ サイハイブーツ
サイドゴアブーツ ハーネスブーツ
編み上げブーツ / 編上げブーツ / レースアップブーツ
ボタンアップブーツ
フリンジブーツ ボア付きブーツ ムートンブーツ
防寒ブーツ
ミリタリーブーツ スキーブーツ スケートブーツ
バスブーツ(お風呂ブーツ)
ブーサン
ジェットブーツ メカブーツ
制服ブーツ
ブレザー制服+ブーツ
ベルト+ブーツ
クリスマスブーツ