長靴とは、履き物の一種である。
概説
足元を水や泥から守るため、足首からふくらはぎまでを円筒(胴【シャフト】)で延長した靴のこと。
海外では単に「ブーツ」とする場合が多い。
日本では特に雨や雪の日、また泥や汚れが伴う作業に着用し、足が濡れないようにする「ゴム長靴」を指す。
また精密機器や食品加工など、靴底の消毒が必要な場所でも重宝される。
イギリス発祥の「ウェリントン・ブーツ」を原型としている。
ファッション向けのデザイン重視のものは「レインブーツ」とも呼ばれる。
長靴を履いたキャラクター
※長靴を好んで履く、あるいは長靴が印象的なキャラクターに限る。