概要
運動に適して作られており、主に運動する際に履く靴。
布地が厚く、弾力性のあるものが多い。
稀に「体育館(室内)用の上履き」の意味でも使われる。
通学用、スポーツ用、私生活用の違い
運動靴のうち、通学用は白に限定されていることが多い。
スニーカーと多くの面で被るが、スニーカーは見た目に凝ったもの、薄いもの、マジックテープのもの、日用品にしては動きやすいがスポーツには適さないものなど、広義のものも指す。
スキー靴ぐらい凝ってくると、あまり運動靴とは言わなくなる。