ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

くそしてねろ

くそしてねろ

くそしてねろ(糞して寝ろ)とは大便をしたのちに寝ることを促す言葉。 漢字表記は存在するものの通常はひらがなで表記される。

概要

元ネタは漫☆画太郎の『地獄甲子園』に出てくる外道監督

てめーらにはおしえてやんねーくそしてねろ!!!!!』が由来。

便所に行って大便をし、さらに寝てしまえばすっきり忘れることができることから

古来より諦めることを促すという意味で使われてきた。

歴史は古く、後醍醐天皇討幕を計画した際に、

家臣が後醍醐天皇にくそしてねるように促すシーンが後醍醐天皇綸旨に記されている

なお、医学的根拠は全くない

余談

1980年代、ゲーム会社ナムコは20年先を見越し、CMにあえてやわらかい言葉遣いである

キャッチピー「クーソーしてから寝てください」を制作している。

大便をした後寝るまでに時間がかかり過ぎると、くそしてねるは成立しなくなる。

関連記事