ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仕込み刀

しこみがたな

名の通り、刀剣を日用品に仕込んで隠した暗器の一種。 主に杖や傘など、柄の長いものに仕込む場合が多い。

仕込み刀とは、の形状の一種である。

概要

主になど長いの付いた日用品のその部分を、に改造して隠し持てるようにしたもの。

分類上は暗殺武器に近い。刀身も、通常の刀に比べて短く細く、反りのないものが多い。

洋の東西を問わず存在しているが、時代劇などの影響か、もっぱら和風のイメージで扱われることが多い。

有名どころでは座頭市など。

関連記事

仕込み刀の編集履歴2015/05/07 11:36:26 版