ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:aha
編集内容:ちゃお版U.S.O.のリンク文修正

「ワルイコハイネガァァ!!」

概要

CV:宮澤正

No13
種族イサマシ
ランクS
スキルかたながり(敵を倒すたび攻撃力がアップ)
好物
こうげき閃光ぎり
ようじゅつ氷結の術
必殺技悪い子イネガー(二本のナタを怒りのままに振り回し敵全体を攻撃する)
とりつくびびらせる(とりつかれた妖怪はなまはげにびびって時々動けなくなってしまう)

バスターズでの性能

やくわりアタッカー
ちからS
ようりょくD
すばやさB
わざ全力こうげき(強烈な攻撃を近くの敵におみまいする)

「悪い子はいねがー」と家を訪ね子供たちを恐れさせる北国出身の妖怪。最近は交通ルールを守らない子供にお仕置きをしている。(妖怪大辞典より)

秋田県に言い伝えられるあのなまはげ。日本刀っぽく見える鉈を振り回してきます。

妖怪ウォッチではくしゃ武者(一度怒れば村1つ破壊するおそろしい武者)の色違いとして登場している。

Sランクの妖怪であるが出現条件はいたって簡単。赤信号を無視する。ただそれだけ。簡単でしょ?(ただし一定確率で赤鬼が出現する。倒すか倒されないと信号のカウントはリセットされない)。

無視し続けると主人公(ケータ/フミちゃん)に怒号を上げながら襲い掛かってくるので、好物を与えて倒せばともだちになってくれる。

ちなみに怒号の際のセリフには種類があるので探してみよう。

アニメ

初登場は63話。東北出身のため、東北弁を話す。

妖怪ウォッチ無しでも姿が見えるが、これはウィスパー曰く「昔から知られる有名な妖怪だから」との事。都会の子供達にも「悪い事をしたら駄目だ」という事を伝えたくて、田舎からさくらニュータウンへと上京してきた。しかし前述の通り皆に姿が見える事が仇となり、小学校の前で子供達を脅かしていた所を警察に捕まってしまった(おそらく脅迫罪と銃刀法違反と思われる)。

その場に居合わせたケータ・ウィスパー・ジバニャンは釈放されたなまはげを家に招き入れ、警察に捕まらずに子供達を驚かせる方法を模索。ケータは助言を仰ぐために花子さんを召喚し、なまはげは呼び出された花子さんによってちょい悪オヤジ風にイメチェンを果たした(上記画像参照)。

その後は花子さんのプロデュースの元、「NAMAHAGE」として「悪い子ゲッチュ」のフレーズと共に一世を風靡し人気者に。だがケータに指摘されて自分の本当の目的をすっかり忘れていた事を思い出した直後に突如現れたおかっぱ頭の調査員率いる国税局の面々によって、花子さん共々脱税容疑で逮捕され(なまはげも花子さんも、納税自体を知らなかったらしい)、形はどうあれ結果的に世の中を驚かせたのだった。

ケータ「脱税って何?」 ウィスパー「それはお父さんに聞いてくださいね・・・。」

ちゃお版

玄関のドアを閉めない、部屋を散らかすといった「悪い事」ばかりをするジバニャンの前に現れ、彼の行動を逐一監視した。

背後に潜むなまはげに怯えるジバニャンだったが、赤信号に気付かずに歩道を渡ろうとしたフミちゃんを助けた事で、なまはげに褒められ好かれた(それでもジバニャンは怯えっぱなし)。

その後はウソばかりつくU.S.O.を凄みで改心させるなどの活躍をみせた。

最後に

皆さん交通ルールはちゃんと守りましょう。

さもなくばなまはげではなく社会から制裁を受けるでしょう。

関連記事

編集者:aha
編集内容:ちゃお版U.S.O.のリンク文修正