イロウル
いろうる
イロウルは、ユダヤ・キリスト伝承に登場する天使。または新世紀エヴァンゲリオンに登場する、使徒と呼ばれる敵の一体。
天使
「恐怖」を司る天使で、また、恐怖をコントロールできる力も持つ。
謎の多い天使で彼を紹介している文献は驚くほど少ない。
「イロウル」は「イロウエル」とも表記され、その名前は「神の畏怖」を意味する。
階級名は不明。ちなみに妊娠中の女性の魔除けに使われたりもする。
使徒
初登場はTV版第13話、第11の使徒として登場。
微生物状の使徒であり、その実態は他の使徒とは異なり群体で、多くのナノマシンの集合体(不定形だが、ハッキングの際は電子回路パターンに似た姿を構成する)。自らの弱点となるものに遭遇しても、環境に適応するために異常な速度で自己進化、全体としての生存を図る特性を持つ。自身でアダムに接触するのではなく、その目的の障壁になるNERV本部のメインコンピュータMAGIシステムに侵入し、NERV本部自爆コマンドを実行し障害を排除しようとした。
シグマユニットD-17の第87蛋白壁の搬入時に寄生、プリブノウボックスの模擬体を浸食しシグマユニットを汚染。この際にA.T.フィールドの発生も確認されている。その後、サブコンピュータから保安部のメインバンク経由でMAGIのクラッキングに成功。メルキオール(MELCHIOR)、バルタザール(BALTHAZAR)を乗っ取ったが、リツコがカスパー(CASPAR)から進化促進プログラムを投与した結果、進化の終局=死へと至らしめられ自壊した。
攻撃方法
浸食
ウイルスの如く、模擬体を浸食する。
増殖
弱点であったオゾンを吸収し、増殖する。
自己進化
自らの弱点となるものに遭遇しても、環境に適応するために異常な速度で自己進化する。
ハッキング
コンピューターにハッキングし、そのコンピューターを乗っ取る。
その他
漫画版、新劇場版には登場しない。
唯一、EVA以外の方法で殲滅された、特異な使徒である。