ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

一人用の横スクロールアクションゲーム。

前作のアドベンチャーモードが数十分のストーリーしか無かったのに対し、今作はストーリー展開に沿った形でキャラクターを使用し、ステージをこなしていく。

また、二者択一のムービーも用意されており、全て見るには最低でも2週する必要がある(この点については面倒臭いという否定的な意見が多かった)。

さらに、1人用モードとして『ボスバトル』というシステムが存在する。

『亜空の使者』のボスキャラにマスターハンドクレイジーハンドを合わせた総勢10体のボスとの勝ち抜き戦を行うというもの(対戦するボスの順番はランダムで選ばれるが、最後のタブーのみは固定されている)で、回復アイテムは休憩所におかれたハートの器3個のみ、コンティニューはできず、1ミス=失敗というハードなゲームモードである。特に最高難易度の『ゲキむず』は非常に難易度が高く、良くも悪くも本作最大のやりこみ要素として有名であった。

ストーリー

平和な「この世界」に突如として現れた亜空軍。

戦士達は彼らの野望を止めるべく、各地で戦いを開始するのであった…

関連記事