スターリングラード級重巡洋艦
すたーりんぐらーどきゅうじゅうじゅんようかん
ロシア海軍(ソ連海軍)がかつて計画されていた、重巡洋艦のクラス。リアル「お前のような重巡がいるか」である。
概要
ソ連海軍が計画・建造された重巡洋艦。1951年より建造に入ったが、建造は計画よりも遅延し、さらに1953年3月には最高指導者のスターリンが死去し、その後継者となったラヴレンチー・ベリヤは、砲熕兵器を主体とする従来型の戦闘艦は既に時代遅れであると考え、1953年4月に計画はキャンセルされた。列強海軍から見れば、前級と同様巡洋戦艦の扱いだった。まさに、リアル「お前のような重巡がいるか」第2号である。
なお、3番艦の「クロンシュタット」は、「クロンシュタット級重巡洋艦」のネームシップから受け継がれた。
同型艦
No. | 艦名 |
---|---|
一番艦 | スターリングラード |
二番艦 | モスクワ |
三番艦 | クロンシュタット |