3ボス獣人系
さんぼすじゅうじんけい
3ボス獣人系とは、東方Projectに登場するキャラクターの二次創作グループタグの一つである。作中に登場した機会・場面と個別のキャラクター性に基づくグループ構成の一つ。
概要
東方Projectに3面ボス(3ボス)として登場するキャラクターのうち、何らかの形で人間と妖獣(または獣)の双方の特徴を持つキャラクターを複数描いた作品に作品に用いられるタグ。
2016年3月現在、pixivでは次のキャラクターが描かれている。
また、慧音と影狼はそれぞれ満月の夜に変身をするという共通点もある(→けねかげ)。
慧音については満月の夜に登場した影狼との関連もあってか、pixivに見る「3ボス獣人系」においても二人をともに描く際はEXステージで登場した際のファンによるところの「きもけーね」の姿であることも多い。
これ以外のキャラクターとしては、先述の現在時点では妖獣や獣人などの形では語られていないが、その登場シーンが「3ボス」にして「獏」としての要素を持つドレミー・スイート(『東方紺珠伝』)がともに描かれることもある。
ドレミーは慧音と影狼の共通点である「月」に関連したキャラクターでもあり、作中での登場場面では慧音と同様に3ボスにしてEXステージの中ボスを兼務しているなどの共通点もある。
ドレミーについては二次創作では尻尾の様子や帽子に耳が隠れているなどの想像が展開されているなど、「獏」を通して妖獣・獣人的な側面にもアプローチされている。