ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

3ボス獣人系

1

さんぼすじゅうじんけい

3ボス獣人系とは、東方Projectに登場するキャラクターの二次創作グループタグの一つである。作中に登場した機会・場面と個別のキャラクター性に基づくグループ構成の一つ。

概要

東方Projectに3面ボス(3ボス)として登場するキャラクターのうち、何らかの形で人間と妖獣(または獣)の双方の特徴を持つキャラクターを複数描いた作品に作品に用いられるタグ。

2018年現在、pixivでは次のキャラクターが描かれている。

また、慧音と影狼はそれぞれ満月の夜に変身をするという共通点もある(→けねかげ)。

慧音については満月の夜に登場した影狼との関連もあってか、pixivに見る「3ボス獣人系」においても二人をともに描く際はEXステージで登場した際のファンによるところの「きもけーね」の姿であることも多い。

これ以外のキャラクターとしては、先述の現在時点では妖獣や獣人などの形では語られていないが、その登場シーンが「3ボス」にして「」としての要素を持つドレミー・スイート(『東方紺珠伝』)がともに描かれることもある。

ドレミーは慧音と影狼の共通点である「月」に関連したキャラクターでもあり、作中での登場場面では慧音と同様に3ボスにしてEXステージの中ボスを兼務しているなどの共通点もある。

ドレミーについては二次創作では尻尾の様子や帽子に耳が隠れているなどの想像が展開されているなど、「獏」を通して妖獣・獣人的な側面にもアプローチされている。

高麗野あうん(『東方天空璋』)もまた3ボスにして獣としての要素を備える存在であり、あうんの場合は神獣狛犬であることを通してこの枠組みとの共通点を持つ。ただしあうんの場合は元は神霊であり特殊な力を受けて顕現した存在であるという点が種族としての「獣人」とはまた異なっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 白き聖獣と黒き狼

    白き聖獣と黒き狼(狼騒動編)【前編】

    や、やっとできたぁ!! という感じで結構遅めでやっと投稿。色々と詰んだから仕方ないです。 しかも文字数的に制限字数オーバーなので前後編に分けることにします。 前編はプロローグ~第三話まで収録しています。 この物語のあらすじ 「近頃、迷いの竹林で狼らしき獣が暴れまわっているという情報があり、慧音もその被害に遭ってしまう。暴れまわっている狼は一体何者なのか……。」 後編→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3177814】
  • 白き聖獣と黒き狼

    白き聖獣と黒き狼(狼騒動編)【後編】

    後編です(それだけ)。 後編は第四話~エピローグまで収録しています。 前編のあらすじ 「慧音を初め人里の人々や妖怪たちが悩まされた暴れまわっている狼を人里の住民が討伐に向かった結果、人間は無関係だと実感される。一方で狼の妖怪以外の矛先は慧音に向けられてている事が気がかりになっていた」 ※後書き、後日談は後日投稿。 前編→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3177730】
    24,609文字pixiv小説作品
  • 白き聖獣と黒き狼

    白き聖獣と黒き狼

    今夜は満月なので、SSを一つ。しかしながらこんなに暑い時期なのに冬です(ぇ その他もろもろの事は後書きにて。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

3ボス獣人系
1
編集履歴
3ボス獣人系
1
編集履歴