ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
副腕の編集履歴2016/04/22 18:31:55 版
編集者:4263
編集内容:加筆・修正

副腕

ふくわん

本体の腕とは別に、それに準ずる外見や機能を有するもの。サブ・アーム、サブ・マニュピレーターとも呼ばれる。

概要

ロボットやメカ、キャラクターの装備や衣装の一部として見かけられる。

形は腕その物であったり、簡易的な物であったり様々で

操作方法も脳波や意識・本体と連動・コントローラーなど多様である。

また、装備や装甲の中に隠すように描かれる事もあり

一見しただけでは分からないこれらのものは隠し腕とも呼ばれる。

キャラクターデザインにおける効果など

巨大な腕であれば、小柄なキャラクターでも怪力のイメージを持たせることができる。

また、単純に腕が増えるので、装備する武器の種類を増やすことができる。

副腕でなんでも済ます怠け者や、逆に多くの副腕を使ってテキパキと仕事をこなす働き者としても

デザインする事ができる。

似たデザインに多腕複腕が存在するが、これらは異形系のタグであり

本体から「直接生えている」ため、副腕とは全く別のジャンルである。

関連記事

副腕の編集履歴2016/04/22 18:31:55 版
編集者:4263
編集内容:加筆・修正
副腕の編集履歴2016/04/22 18:31:55 版