概要
異形タグの一種で、一つの体に三本以上の腕がある状態、およびそのキャラクターを指す言葉である。
付け根がどこにあるのかはキャラによる。
古くは神や悪魔などの偶像によく見られ(インド神話やそれをとりこんだ仏教に多い)、それらをモデルにしたキャラクターにも多腕の者が多い。
虫の擬人化(虫人)もたいてい多腕で描かれる。
関連イラスト
関連タグ
異形 人外 虫人
腕 手 複腕 多手 三面六臂(八面六臂)
三本腕 四本腕 六本腕 八本腕 十本腕
千手観音 阿修羅 シヴァ カーリー ヘカトンケイル
アシュラマン サタンクロス カイリキー 項羽(Fate)
Muffet クラウストロPH 魔女ラニ 手鬼
ハナハナの実・・・腕以外も多く咲かせられる
サイバー・エンジェル・・・属するモンスターの多くが四本腕
障子目蔵・・・個性「複製腕」の持ち主
多脚
外部リンク
- 幽玄なる存在。多腕を描いたイラスト特集 - pixivision(2022年4月29日)