ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

異形

いぎょうーいけい

普通とは違う怪しい形・姿をしていること。人間(貧民、エミシ、乞食、サンカ)も指す。
目次 [非表示]

概要編集

人によっては見ただけで生理的嫌悪を覚える作品も珍しくない。ゆえに、このタグは準R-18Gともいえる。


異類異形という総合的な表現もある。

異類人間以外の鬼神
異形異様な形、普通とは異なる不思議な姿・かたち

現在のPixivでは、既存の生物とはかけ離れた形態をした生物・怪物や、実際に存在するがすぐ死んでしまうような形態を指す。しかし単純な欠損火傷の他、「奇形」、実在し生命を維持できる程度の奇形、獣耳獣人翼人とも似通っている。異形タグと同時にこれらのタグが付いた作品もある。

また大熱波という現象で、全ての存在が歪んでしまった世界が舞台のゲーム「バロック」では、タロットカードのアルカナに振り分けられる人間が歪んだと思わしき敵が「異形」と呼称されており、このタグをつけたイラストが投稿されている。


体が人間で頭のみ異形の場合(特に無生物の形態をしている場合)は異形頭タグが付く。


人外でない他者としての「異形」編集

妖怪や異形で無い、中央やそれぞれの地方の基本文化と異なる風体をした人々も「異形」と呼ばれた。

 室町時代辺りの日本で、異類異形と見なされたのは見慣れない動植物や場所に限らず、ある種の人々―エミシ(俘囚)、サンカ、貧民窟、乞食、東光、弾左衛門、別所―でもあった。(『異形にされた人たち』河出文庫)

彼等は様々な理由で「身分保障もボーナスも、健康保険も何にもない」境涯におかれ、しばしば賎民として扱われている。

江戸時代の偽書『盛長私記』では「雲間に異類異形の者」が現われて源頼朝がその時に轟いた雷に驚き、頼朝は河原で落馬したとある。天狗めいた存在の姿としても認識されていた現われと言えるかもしれない。


もののけ姫』のジコ坊の原型とされる「非人」も、室町時代の『融通念仏縁起絵巻』では異形として描かれている(「もののけ姫」を読み解く-3,室町時代の民衆像)。

『もののけ姫』では、この意味での「異形」として表現されるキャラクターとして、獣の着ぐるみを着て地を駆ける「ジバシリ」、傘を持つ「唐笠連」が登場する。


関連イラスト編集

名前はまだ無い


関連タグ編集

クリーチャー 人外 オッドマン 異形化 奇形 人体改造

単眼 多眼 多耳 四つ耳 複口 複乳 複根

多腕 複腕 四本腕 六本腕 多手 多脚 多足 足が手 手が足 異形型

キメラ 変化 transfur 異形頭 獣耳 獣人 翼人 逆関節

SF R-TYPE バイド BAROQUE バロック

R-18G

関連記事

親記事

モンスター もんすたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42225712

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました