ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

人外化あるいはモンスター化ジャンルの一つであり、異形変化すること。
通常通りの状態ではない姿に変化しているものは広くこの異形化に該当するが、
モチーフがはっきりしている擬獣化などはそれに対応したタグがあるため、
異形化という言葉が使われる場合はそれらのタグのどれにも該当しないもの(実在する動物のどれにも当てはまらないクリーチャーモンスターなど)に変化しているものに対して使われることが多い。

元に戻れないというハードな設定がある作品もあれば、倒されるor自我を取り戻したり改心する等の描写で元の姿に戻るマイルドな救済措置がある作品、むしろ異形化を自身の力や奥の手として行使する作品もある。

古くは「太陽少年ジャンゴ」に登場したアルニカや「バイオハザード_CODE:Veronica」のスティーブ・バーンサイドなどが源流であると思われる。(バイオハザードに関してはスティーブに限らず異形化が多いが)
一般的にこれらの異形化を認知させたのは「魔法少女まどか☆マギカ」の魔女化の存在も大きいと思われる。

Pixivでこのタグで投稿される作品は既存のキャラクターや創作キャラが生理的嫌悪を催す異形のクリーチャーに変化してしまうシテ…コロシテ…R-18Gな作品が多い。

関連タグ

異形 人体改造
モンスター化 人外化 怪物化 機械化
人化/人間化 獣化 動物化
transfur 変身/transformation/TF 変化
擬人化 擬獣化 擬機化 擬物化
物品化状態変化の一種とされ、変身ジャンルとは別枠で扱われている。

関連記事

親記事

モンスター化 もんすたーか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42864654

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました