概要
ここでの怪人は主に、特撮作品に登場するような「人の姿に近い怪物」を指す。
最もメジャーなケースとしては仮面ライダーがイメージしやすいと思われる。
一部を除く同シリーズにおいては主人公側・敵側どちらも力の根源は同じなので、一口に怪人化と言ってもヒーロー要素と悪堕ち要素の両方を兼ね備えたシチュエーションと言える。
例えば
『初代仮面ライダー』の悪の組織「ショッカー」の毒蛾(毛虫)型改造人間:ドクガンダー
pixiv内において本タグが使われる作品の一例
- キャラクターが怪人へと変化する姿や変化した姿、もしくは変化の前後の姿を描いた作品。
- 原作において怪人でない既存キャラクターが怪人へと変化した姿を描いた二次創作作品。