ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
柴崎さきの編集履歴2016/05/19 23:37:41 版
編集者:yumecchi
編集内容:文章の段落修正と追記。漢字の変換。

プロフィール

名前柴崎 さき(シバサキ サキ)
性別
種族狛犬(阿形)
誕生日2012/03/25
イベントデビュー2012/04/29 ゆるキャラ天国inりんご並木2012
地元デビュー2013/05/18 第22回調布観光フェスティバル
住所東京都調布市柴崎
好物ハリボー、柿の種

概要

柴崎さきとは、東京都調布市柴崎を地元としているキャラクター。

メスの狛犬(阿形)。柴崎の「柴」から柴犬がモチーフになっている。

ピンク色の体は、調布市の花「百日紅」をイメージしている。

一見すると、天使や翼を生やした犬や猫のように見えるが、

実は羽のように見える部位は、狛犬の「巻き毛」である。

誕生日は3/25。ゆるキャラとしては2012年4月に長野県でデビューしている。

キャラクター誕生時は市内ではキャラクター関係のイベントが無かったこともあり、調布市外・東京都外のイベントに多く出演している。その関係からか、各地方のキャラクターとの交流が多い。

市外から認知が高り、活動開始から1年を経て地元である調布市の観光イベントでデビューを飾った珍しいケースである。

調布市でのキャラクターイベントを根付かせ、市内で新しく多くのキャラクターが生まれる切っ掛けと、そのキャラクター達が活動する土壌を作ることになった。

大阪府交野市のキャラクター「星のあまん」とは遠距離恋愛関係にある。

好きなゲームはカプコンの「大神」。主人公のアマテラスを尊敬している。

特徴・性格

Twitterにおいてファンとの交流を行っている。語尾に「ですよう」がつくのが特徴ですよう。

優しい内容の返信から、「天使」「女神」と言われる。

同期や後続のキャラクターの面倒見が良く、相談されていることがたびたび見かけられる。

のんびりしているようだが、卓越した情報収集と処理能力を持っておりIQテストでは145をマークする等、そうそうゆるくはない。

活動としては、グリーティングに力を入れていて、他のキャラクターイベントに「見学」に行き、

そこで『自分がしてもらいたかったことや、してもらって嬉しかったことを自分がする』というスタンスをとっている。

基本的に交流は子供を優先しているが、年齢や性別に関してはあまり区別はしない発言している。

ファン層が厚く、出演イベントには多くのファンが遠方から訪れることも多い。出演イベント以外にも地元である調布にファン同士が集まり観光に訪れていたりもしている。

______________________________________________________________________

【Twitterでの発言】

 普段、わたしはイベントに出る側ではあるのですけど、逆に見る側になったら何を見たいのか、どうして貰ったら嬉しいのかなと思いを巡らせます。

 イベントに行けば、いろんなキャラさんがいて、みんな優しいのですけど、わたしが嬉しいと感じたのは写真を撮らせてもらった後に、わざわざこちらに歩いてきて握手してくれたとか、ほんの些細なことなのです。

 そういう風に、自分がしてもらって嬉しかったことを含めて、わたしが大事にしたいなって思うのは、大人も子供も男性も女性もなるべく区別しないでグリーティングをするいうことです。

 例えば子供は、そのまま飛び込んで来てくれる事が多いのですけど、周りにいて写真を撮ってくれてたりする大人の方達も、本当はもっと近くに来て触ったり話しかけたりしてみたいんじゃないかなぁ…って思うんです。

 写真撮ってもらったその後もしばらく見てくれてたり、何回か時間を置いてまた来てくれたりすると、わたしも大体は気づくので、そういう時は自分からその方の元へ積極的に行った方が嬉しいんじゃないかなぁって。

 ただ、いきなり最初からスターみたいにぐいぐい行くっていうのは違うと思ってて、『本当に嬉しい』って思うのは、遠慮しているそういう気持ちに気付いて寄ってきて手を握ってくれるとか、そういうことなんだと思います。

______________________________________________________________________

二次創作

公式見解として「『柴崎さき』の二次創作については人を傷付けたり困らせたりするようなものでなければ、自由に公開して頂いてOKです。むしろお願いします」とあり、

ファンアートに関しては寛容な姿勢をとっている。

その影響か、Pixivにおいては好意的な作品が関連作品の大多数を占めている。

また、さきちゃんが主役の同人コミックも投稿・刊行されている。

受賞・入賞歴

ゆるキャラグランプリ

出場年度順位
ゆるキャラクランプリ2012160位
ゆるキャラグランプリ2013総合60位

その他

・じもキャラ総選挙2013 準優勝

・ZIP!ゆるキャラさみっとin羽生2013

 『外国人が一番好きなゆるキャラ』 第3位

・ゆるキャラ調布五種競技 金メダル

・イメキャラBook 人気キャラクター全国1位(2014年7月~2016年現在)

・調布ゆるキャラコンテスト2014 メガかわいいで賞

関連タグ

関連記事

柴崎さきの編集履歴2016/05/19 23:37:41 版
編集者:yumecchi
編集内容:文章の段落修正と追記。漢字の変換。
柴崎さきの編集履歴2016/05/19 23:37:41 版