ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:諫早れんと旭川姫の記事が出来た事により内部リンク追加

概要

この記事には『アイドルデスゲームTV』のネタバレを含みます。特に千春編の大きなネタバレを含みます。

人物

本庄さくらはかつての大資産家本庄家の一人娘であった。

だが生後半年となったある時、ある男により身代金目的で誘拐された。

本庄夫妻はその事を警察に届けず、自らの手で娘を取り戻そうとし 身代金を届けようとしていたときに、ひき逃げに遭い二人とも死亡した。

それを哀れに思ったその男は「本庄さくら」に情が移ってしまったこともあり、彼女を引き取って育てることにし、自分の娘として出生届を提出した。

その誘拐犯の名は「茅ヶ崎功児」、つまり………

茅ヶ崎功児の娘、茅ヶ崎千春として育てられていた彼女こそが本庄さくらなのである!

茅ヶ崎千春のネタバレ項目にも記述したことだが、ドリパクが千春ルートやD.o.D編の冒頭で千春に対し「やあ、さくらちゃん」といったのはドリパクが千春の正体を知っていたからである。

千春が自分が本庄さくらであることを知るのは、千春ルートでは最終ステージの前にドリパク自身から、D.o.D編ではドリパクが落とした風呂敷の中にあった計画表などのD.o.Dの極秘資料を真理子とともに見たことによるものである。

千春ルートでは色々な事がありすぎたせいでD.o.D終了後に精神崩壊を起こして再起不能となってしまうが、D.o.D編では真理子が生きていたことを知ったことにより、豆腐メンタルになりそうだった精神状態が気力を取り戻し鋼メンタルになるまで回復し、真理子とともにドリパクが仕掛けたD.o.Dを自分達が裏から操作することを決意する。

D.o.D篇でのココロワイヤルでは千春が自分のことを信用してくれなかった旭川姫諫早れんに自分が本庄さくらであることを話すことにより、信用を取り付けるまでになった。

D.o.D編最終ステージクリア後にドリパクによってスキャンダルとして真実を公開されそうになっても自分はもう自分自身の正体も父親のことも知っていると話してドリパクを驚愕させ、D.o.D編のフィナーレを飾るドリパクに対するアイドル達の逆襲のスタートを切る口火ともなった。

関連記事

編集内容:諫早れんと旭川姫の記事が出来た事により内部リンク追加