ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:走り坊主
編集内容:本文修正。

曖昧さ回避

  1. 「仲西」という名の沖縄の妖怪。※この項で解説
  2. pixivユーザーのモソ氏によるこの妖怪をモチーフにした釣りガール。仲西ヘーイのタグはほとんどがこのキャラクターにつけられている。

概要

那覇市に伝わる妖怪で、夜になってから那覇と泊の間にある塩田潟原にかかった潮渡橋で「仲西ヘーイ(仲西やーい)」と呼ぶと、「ヘーイ」と返事が返ってきて現れるという。

呼んだものは憑りつかれる、もしくは連れ去られて神隠しにあってしまうという怖い伝承もある。

また、裸になって尻にある一つ目を光らせ脅かすという、尻目と同一視された話もある。

あるときモーイ親方という人物が、真夜中に川で洗骨(亡くなった身内の骨を洗う儀式)をしていた女の手助けをしたところ、実はこの女こそが仲西の幽霊であり、困ったときに「仲西ヘーイ」と呼ぶとのような姿に化けてすごい速さで遠くに運んでくれたり、提灯で暗がりを照らしてくれるなどの恩返しをしてくれたという。

現在、潮渡橋はかつてあった場所から移動してしまったためか、昔のように仲西ヘーイは呼んでも現れなくなってしまったようである。

関連記事

編集者:走り坊主
編集内容:本文修正。