曖昧さ回避
概要
那覇市に伝わる妖怪で、夜になってから那覇と泊の間にある塩田潟原にかかった潮渡橋で「仲西ヘーイ(仲西やーい)」と呼ぶと、「ヘーイ」と返事が返ってきて現れるという。
あるときモーイ親方という人物が、真夜中に川で洗骨(亡くなった身内の骨を洗う儀式)をしていた女の手助けをした。
実はこの女こそが仲西であり、その後提灯で暗がりを照らしてくれたり、「仲西ヘーイ」と3回呼ぶと牛のような姿に化けてすごい速さで目的地まで運んでくれたりと恩返しをしてくれたという。
呼んだものは憑りつかれる、もしくは連れ去られて神隠しにあってしまうという怖い話や、裸になって尻にある一つ目を光らせ脅かすという、尻目と同一視された話も伝わる。
現在、潮渡橋はかつてあった場所から移動してしまったためか、昔のように呼んでも現れなくなってしまったようである。
関連イラスト
関連タグ
伝承妖怪お題絵:「仲西」として平成26年3月のお題となっていた。