ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

将棋界・囲碁界の王座戦について

将棋界では例年9月から10月にかけて、囲碁界では10月から12月にかけて五番勝負で行われる棋戦。

共に日本経済新聞社が主催する。将棋界の現王座は斎藤慎太郎、囲碁界の現王座は井山裕太

余談

ちなみに囲碁界の王座戦の優勝賞金は1400万円だが、将棋界の王座戦の優勝賞金は(非公開であるため推定だが、)500万円と全く値段が違う。どうしてこうなった

また、将棋界の王座戦ではタイトル戦として創設された1981年以来34年間のうち、羽生善治九段が24年間在位するという、棋士人生の半分近くを王座戦とともに過ごす恐ろしい記録を達成している。

関連記事