ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

関西弁で「粋がる」という意味の言葉である。

生きる」とは同音異義語だが、「イキる」は五段活用の動詞、「生きる」は上一段活用の動詞という違いがある(未然形に変化させればそれぞれ「イキらない」と「生きない」となり、一目瞭然)。

ただ連用形にした「イキり」が、他の地方の人から見れば「いきり(熱り)立つ」と勘違いされやすいため、この言葉から派生した「イキリオタク」の誤用につながってしまうのである。

関連記事

イキるの編集履歴2019/01/04 16:26:37 版