ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

解説や、よぉ聞いとき編集

狭義には大阪弁を指すけど、大阪府内でも河内弁、摂津弁、泉州弁、船場言葉とか地域や階層によって趣の違う方言を喋ってんねん。


テレビとかのマスメディアが広まった現代の他地方の人らから見たら、神戸弁も京言葉も紀州弁もひっくるめて「関西弁」やけど、生まれ育った人とか住んでる人とかにしてみたら全然ちゃうねんで

例えば大阪市で生まれ育った人には紀州弁がわかりづらかったりすんねん。一緒くたにされるんも嫌や。


ついでにいうと、発音もよう誤解される。関東圏の人間は言葉のケツ(後ろ)の方をわざとらしゅうに強(つよ)するけど、本場は頭(最初)の方にイントネーションを持ってくねんで

【東(マネ):なんで“やねん”/西(本場):“なんで”やねん】


ほんで、関西弁には

  1. 「おっとり」「優雅」
  2. 「騒々しい」「面白い」
  3. 「暴力的」「怖い」

…みたいな相反するステレオタイプがあんねん。


おおまかに言うたら1.は京言葉や神戸弁、2.は河内弁、3.は泉州弁・播州弁のイメージやな。


せやけど大阪にも物静かな人がいてたりするし、京都にもヤクザとかヤンキーがおったりするから単純には言われへんねや(大阪人でもガラが悪い人の言葉は泉州弁寄りになって、育ちが良い人は京言葉か神戸弁に近づくいうわけや)。人によっては萌え要素やったりするらしいわ。


それでも現代の関西人が普段使うてる言葉をそのまま文章に起こすと共通語とほとんど差がない事がある。敬語では特にそうなります。今の共通語は、東京のお上品な山手言葉と京都のお上品なみやこ言葉を合体させたものなので、必然的に似るんですよね。


せやよってにフィクション、特に音声のない漫画なんかやと、こないな感じで意図的に(時に古典的な)関西特有の言い回しを強調せんと、関西のモンやちゅうのが読者に伝われへん事もあるんや。難儀な話やけど一種の役割語でもあるさかい、しゃーないわな。


ついでに、さっきも書いたとおり、関西弁は標準語とアクセントが逆になってることが多いねん。

関東では橋が「は↓し↑」、箸が「は↑し↓」ってなるけど、関西では逆に、橋が「は↑し↓」、箸が「は↓し↑」になるんや。「柿」と「牡蠣」、「膿」と「海」も、関東と関西ではアクセントが逆や。

「何で」の発音も、関東では「な↑ん↓で↓」やけど、関西では「な↓ん↓で↑」になんねん。

よりスムーズに話そう思うたら、音の切れ目でアクセント変えたらあかん。音切り替わった直後は前の音と同じ高さで話し始めて、すぐに音の高さをビヨーンって変えるんがミソや。

さっきの「橋」の場合やと「は」は普通に高う音出して、高いままの音で「し」言い始めて、すぐに音をグイーンて下げる。

「箸」の場合やと、「は」は低う発音して、そのままの音の高さで「し」を言い始め、言い始めた直後にぐーんと音をあげて高うして、言い終わるまでに再び下げる。「海」も「う」とちごうて「うみぃ」やで。

これ、大阪弁やとそんなに意識せえへんけど、京都弁は特に顕著やで。金沢弁なんかになると関西弁よりさらに古風な発音になるさかい、音をビヨンビヨン上げ下げしてコブシきかすんや。演歌ちゃうけどな。


他には、関西弁は「目」や「歯」なんかの一文字の言葉は、必ず「目ぇ」「歯ぁ」っていう風に伸ばして発音すんねん。こういう場合、伸ばしてる最中で大体音の高さ変わるで。「目」やと「め」、「歯」やと「ぁ」やな。「かぁ」()みたいに変われへんもんもあるけどなー。


吉本新喜劇とか任侠物(ヤクザ言葉)を筆頭に、映画やTVなんかのメディアで扱われる機会は昔から多かった。せやよってに「標準語とは異なる方言」の中では圧倒的な認知度があって、創作作品においては「関西弁」自体がキャラ付けの一要素としてカテゴリー化してんねん。


歴史編集

そんでな、関西弁っちゅうたら田舎もんの話す古臭い言葉ってイメージあるやろ?ここは少しアカデミックな感じになるけど頑張り。


まあ関西が古臭いってのは半分そうなんやけどな、室町時代くらいまでは関西がまあ今風に言うたら首都圏やってん。昔風に言うたら畿内って言うんやけどな。やから今の共通語(標準語やないで)よりも関西弁の方が古文に親しみやすいっちゅうことも言われとるんや。


で、方言周圏論っちゅう説があるんやけど、これは首都圏がど真ん中の円が同心円状に広がってくっちゅう感じの説なんや。やから、江戸に首都が移った時にはその数百年くらい前のふっる~い方言が話されててん。てことは、関西弁が今でいう若者言葉みたいなポジションやったわけや。まあ朝廷明治まであったから、今から150年前までは全然普通に話されとったわけやな。


まあ明治ってことはペリーが来たっちゅうことやろ?やから外国の言葉が仰山――これはぎょうさんって読むんや。覚えとくと便利やで。知らんけど――わたってきたわけや。まあ関西ってのは神戸とか大阪とか港町が多いから、東京のほうの言葉よりもびゃ~~って取り入れられたんよな。やから結構横文字を今でも使うことがあるっちゅう話や。


・・・ま、ホンマかどうかは正直知らんけど


猛虎弁って何や?編集

なんJ民が使う関西弁もどきの事を「猛虎弁」ちゅうねん。


ネットやし人口で言うたら関西以外出身の人が多いわけやし不自然な関西弁になっとんねん。


ちなみに猛虎ちゅうのは阪神阪神タイガース)の事やで。

関西人ちゃうのにわざわざ関西弁を使うのんは、最初はなんJや野球ch板におった猛虎魂(阪神への情熱)を感じる阪神ファンを茶化して真似とったのが始まりらしいねんけど、当時の2chまとめブログが方言を嫌うとったさかい、アンチまとめブログ派が好んで話すようになったんやわ。


そんで、今はネットで方言使うもんが増えてん。


猛虎弁を使う男は猛虎ニキ、女の場合は猛虎ネキ呼ばれとるわ。


実際は何でか女性キャラばかりに使われとんのが現状や。


関西出身でも猛虎ネキ呼ばわりされてるケースが多いねんで。

主に猛虎ネキって呼ばれんので有名なんは青山七海東條希横山奈緒とかやな。


関西弁の種類や編集

(五十音順)


関西弁から分化・独自進化した方言やで編集

いずれも現代では失われてもた古い語彙やアクセントがよう保存されてんねんわ。



関西弁の影響を受けている方言っちゅう話や編集

言語学的には近縁ちゃうて言われてるけど、基本的な文法や単語に著しい共通点が見られんねやわ。なんでやろ〜?


関西弁のイメージのお人らや編集

架空のキャラクター(五十音順)編集

でんがなまんがな!

声当ててはるんはやっぱり大半が近畿地方出身者やな。


架空のキャラクター(集団)編集


似非関西弁を話すキャラクター編集


VTuber/バーチャルライバー編集


ほな、関連イラストや編集

よぉ、新人!起きるとそこにあかねちゃんが提督の日常ミュークル絵まとめ


関連タグ置いとくで編集

言語 方言 大阪

近畿地方 関西人

大阪弁 船場言葉 京言葉 神戸弁 九州弁

なんでやねん なんやかんや 好きやねん せやな ちゃうねん おおきに ええ声 なんやて ウチ 知らんけど

ツッコミ

せやかて工藤

せやけどそれはただの夢や

なんでや!阪神関係ないやろ!

人の心とかないんか?

悪魔バスター★スター・バタフライ:魔法の国の言葉がなぜか関西弁として吹き替えられている。

響け!ユーフォニアム:アニメこそ標準語補正されているが、原作では舞台が京都という事もあって京都弁のオンパレードである。

じゃりン子チエ:大阪市西成区をモデルにした下町が舞台の作品、当然ながら登場人物のほぼ全員が関西弁で喋る。

ホットペッパー:ホットペッパーグルメのCMといえばあの関西弁での吹き替え。京都府出身のクリエイティブディレクター「山崎隆明」氏が声を当てている。

コガネ弁:近畿地方のポケモン版「ジョウト地方」の出身の人たちが喋る関西弁のポケモン版


関西弁に定評のある声優や編集

※♰は故人。

大阪府出身>

小野坂昌也 早水リサ 久川綾 堀川りょう 野田順子 杉本ゆう 夏吉ゆうこ

三宅麻理恵 渡部優衣 ルゥ・ティン 原由実 松岡由貴 瀧本富士子 高木礼子

大空直美 てらそままさき 浅利遼太 M・A・O 福山潤 巽悠衣子 永島由子

中村カンナ 又吉愛 生田輝 梶原岳人 津田健次郎 小林大紀 岩崎諒太

河西健吾 橘ひかり 米澤円 黒木ほの香 中津真莉 天﨑滉平 小川輝晃 堀江瞬

阪口周平 佳村はるか 松田颯水 熊谷ニーナ 陶山章央 真殿光昭 山口由里子

三輪勝恵 比嘉久美子 生駒治美 矢野亜沙美 吉水孝宏 広瀬正志 西凜太朗 阪脩

檀臣幸♰ 北村弘一♰ 永井一郎♰ 田中一成♰ 山本圭子


京都府出身>

進藤尚美 遊佐浩二 上田瞳 小岩井ことり 小山力也 小山武宏

藤井美波 四宮豪 松本さち 伊藤彩沙 相良茉優 相川奈都姫 塚田悠衣


兵庫県出身>

寿美菜子:『けいおん!!』第4話「修学旅行!」で琴吹紬が京都弁を使うシーンがある(なお、この回では田井中律が似非関西弁を喋っている)。

中井和哉 永澤菜教 宮村優子 田野アサミ 速水奨 山本和臣

興津和幸 一条和矢 石川英郎 石川由依 伊達朱里紗 天田益男

春日望 西本りみ 金光宣明 木内秀信 池辺久美子 前田このみ 前田愛

愛美 上田燿司 長久友紀 氷上恭子 西明日香 太田淑子


奈良県出身>

植田佳奈 白石涼子 高坂篤志 岡本寛志 久保ユリカ 羊宮妃那 新山志保


滋賀県出身>

ゆきのさつき 間宮くるみ


和歌山県出身>

龍田直樹 石井康嗣 小西克幸 中世明日香


三重県出身>

山路和弘 水田わさび 倉田雅世 小松未可子


<その他地域>

福島潤愛媛県出身

豊崎愛生逢坂良太徳島県出身

中村悠一香川県出身

立花理香広島県出身(京都暮らしが長いため、関西弁キャラにも精通している)

野中藍阿澄佳奈置鮎龍太郎福岡県出身

若本規夫山口県生まれ):長らく大阪で育ったためか、地の方言は関西弁であり、『名探偵コナン』の大滝警部役などで関西弁を披露している。


外部リンクな編集

関連記事

親記事

方言 ほうげん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12039897

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました