人の心とかないんか?
ひとのこころとかないんか
「非道いなぁ、人の心とかないんか?」
「あぁ、アイツが持ってっちまったからな」
禪院家に反逆した禪院真希が「炳」のメンバーを殺した時に、禪院直哉が放った煽りのセリフである。クズエリートな直哉らしい名言(迷言)であり、ブーメラン発言にしてお前が言うなと誰もが思う言葉でもある。
これについては、まず人格的な意味で直哉が言えたことではないのと同時に、そもそも真希が反逆を起こしたのは彼を初めとした禪院家の上層部達の遺産を巡った勝手な策謀が原因であり、個人の人格面と行動面の二重の意味でブーメランでお前が言うなとしか言いようがない。
上層部以外の禪院家の人間の大量殺戮や母親をも殺し、真希本人もそれを認めている事から指摘そのものは間違っていないのだが、直哉自身も父親の死にも笑みを浮かべ一族が殺されても怒りや悲しみなど一切見せていない事から余計におまいう感を強調させている。これは真希(真依を除いて)及び彼女に殺された一族たちにも同様の事が言え禪院家の異常性を象徴している。
この煽り文句が後に皮肉な形で自分に帰ってくる。
直哉の強烈すぎるキャラに加え使い勝手が良いからか各種SNSにて、人の心を感じられない目に遭ったり、漫画・アニメ・ゲーム・ドラマの展開にて登場人物への仕打ちを見てこれが書き込まれる事が多く、ある種のネットミームと化している。
「人の心」と略して使われることも多い。
但し直哉の性格などを考慮されず台詞だけ使われる事が多い為、単純に非道な出来事や行いに対し苦言を発する直哉の台詞という、本編の直哉を知っているファンからすると真逆な構図と化している。(無論、直哉の人となりを熟知しているファンが煽りや誉め言葉として用いる場面も後述の通り存在する)
最近では本編でいろいろえげつない展開を作る芥見先生及びアニメでそれを忠実に再現するMAPPAに対してファンたちから称賛交じりで使われる。
アニメ版では特に不自然な改変もなく、この台詞が発せられた。しかし、いわゆる先駆者がいた。
アニメ『スナックバス江』の第9話にて、森田というキャラクターが本家本元たる呪術廻戦のアニメ版より先にこの台詞を言った。しかも、この台詞を言う森田がLINEスタンプにもなった。
ちなみに原作となる漫画で「感情あるけど心無いんか?」とは言っている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ブルアカまとめss
先生「先生育成ゲーム」ケイ「その2、です」
大事なのは閲覧数じゃないんすよ 「こういうの見たい」「こういうのはどう?」なら検討もするし書けそうなら実際に書く もし「こういうのは見たくないかなぁ」とか「お前のこれが好きだったんだよ!」とか思ったら悪いこと言わないんで見ない方がいいっすよ 書き手は書きたいもの書く、読み専は読みたいものだけ読む もし私が書いたもので興味を持ったものがあればそれを読む、それでいいよねって 長い言い訳書いて予防線張っておかないと今後苦情来そうだし……(震え声)3,571文字pixiv小説作品 - ブルアカまとめss
先生「曇らせようか、ヒマリ」√聖園ミカ 下
前話でみんな人の心発言してて私は嬉しいよ 人の心が無い? 嫌だなぁ、人の心があるからこそ人の追い詰め方が分かるんだよ 生徒を愛していないのかって? 愛してるからこそ生徒の全ての面を見たいし見るためにあらゆる手を尽くして生徒を曇らせるんだよ 私から言わせれば結婚した女のすっぴんなんて見たくないなんて言ってるようなもんだろ。 すっぴんの姿だろうが糞尿に塗れていようが血塗れになっていようが全てを愛す、それが『愛』ってものじゃないんですか 覚悟の度合い? 死ぬ気で生徒を愛せよ さて今回は前回の続きなのはごもっともで、ミカさんには人肉ハンバーガーを食ってもらいました 最後の方は精神崩壊起こしかけてるんじゃないっすかね、知らんけど 自分の手で好きだった男と大親友だった二人を死なせて、さらにその肉を食うなんてひでぇシナリオだ。 書いたやつの気が知れないよ 私じゃねぇか ……ああ、前回とあるコメントしてくれた人に言っとこうか 正解だよ。 『私』は先生だよ、正真正銘のね3,087文字pixiv小説作品 - ブルアカまとめss
先生「先生育成ゲーム」アリス「その1です!」
ハハ…ハハハ… その顔が見たかった…ASMRネタで笑いながらssを読んできたオマエラ様達が突然の曇らせで情緒がジェットコースターになって高低差で具合が悪くなる、その顔が…! すまんな、私は生徒のグッチャグチャになった顔を見てないと美味しいご飯が食べられないんですよ みんなもこの機会に『曇った生徒の顔でしか得られない栄養素』を感じてください あ、一応言っておきますがこのシリーズはそんなに文章量も多くならないしそんなに続きません、お茶濁しなんで3,450文字pixiv小説作品 - ブルアカまとめss
先生「曇らせようか、ヒマリ」√聖園ミカ 上
天啓が降りたので書きました、ミカ曇らせです ミカは前回も書いた? 知ってるよそれくらい、その上で書いてるんだよ 事の発端は残業続きで冷え切った頭の中、コンビニでハンバーガー買ってPCの前で一息ついた時でした 「あ、ミカに先生とセイアとナギサのミンチ食わせてぇな」って 思ったんすよね、NIKKEのCBTではマリアンの脳撃ちシーンはムービー無かったって。 正式リリースでムービーが付いたからこそあそこの部分の非情さと無力さを更に引き立ててくれたって アマゾンズでも人肉ハンバーグの回ありましたね、私アレも好きですよ なら私もそれに倣おう、ミカの曇らせを更に突き詰めて「救いのない世界」を作っちゃおうって それで最初に参考にしたのがミカ曇らせのキャプションです。 あれはあれで完成されているんですがもっと詰め込みたい、ならどうする? 皆さんもミカの立場になってもらいましょう。 目が覚めたら真っ白な空間、少し手を伸ばせば届く位置に存在する3つのボタン その先には2つのモニターがあって、そこには先生とセイアとナギサが映っています。 目には見えてないけどミカの後ろには除雪機とかにありそうな刃があるってことで。 あれなんて言うんでしょうね 3人とも宙吊り、ギリギリ足がつく場所にはミートチョッパーがあるみたいです。 物騒ですね☆ 唐突に部屋の中に音声が響くんですよね、「脱出しようとしたら装置が作動してみんな死ぬ」「1つ目のボタンを押したら先生が」「2つ目のボタンを押したらセイアとナギサが」「そして3つ目のボタンを押したら聖園ミカ、お前が……」 「誰を選択するか、それを決めるのは聖園ミカだ」ってね どうやら先生達にもその声は聞こえていたみたいでしきりにミカに語り掛けて来るんですよね、「私を選んで欲しい」「ミカさん、私達に構わず先生を選んでください」って まあミカは迷うよね。 いいだけ選択肢をミスって今のお前がいるんだからさ でもミカはもう間違えない! 自分のボタンを押せば自分が犠牲になって3人が助かる!これまで沢山迷惑をかけたんだから最後くらいみんなの為になる事をするよ!! ハイ押した! 3つ目のボタンを押しました!! そしてすかさず動く3人のミートチョッパー!! 誰も「それ押したら犠牲になる」なんて言ってねぇんだよな。 言われてない? 言うわけねぇじゃんそんな面白い事 前のキャプションでは音声がはいってませんでしたが今回はみんなの音声が入ってるよ!! いい声で鳴いてるね! ちゃんと聞けよ、それはお前が生み出したした3人の三重奏(トリオ)だよ。 徐々に肉片になっていく3人の顔は美しいね、目を逸らすなよ 綺麗な肉塊が3つ出来ました、全部お前のせいです。 あーあ まあそんなこともあってミカは更に心が折れて自室に籠ることになるんですねぇ。 まあ前ならセイアとナギサという味方がいてくれましたが今回は誰もいません、誰もお前を愛さない、誰もお前を許さない キヴォトス中で言われてるよ!! 「魔女がまたやった」「先生を殺した」「親友を見捨てた」 ああ、また選択を間違えちゃったねミカちゃん。 気分はどう? 何か言えよ魔女、お前に聞いてるんだよ そんなミカにも味方は残ってくれてたみたいだよ! 自室にノックの音が響いたと思ったらトリニティのモブ生徒が差し入れを持ってきてくれたみたい! ハンバーガーだって、これ食って元気出してねって言いたいんだろうね 籠りっぱなしで何も食ってなかったから手が伸びちゃうミカ、久しぶりの食事に満腹感を覚えつつハンバーガーを完食しましたね おっと、紙袋の底に何か紙が入っているみたいですね。 何かいてるか確認してみよっか? 生産者表示みたいですね、「私達で作られました」ってデカデカとした文字とともに……あの時の3人のミンチの写真が まあ生前の笑顔な3人でもいいよ。 「もう戻ってこない」綺麗な3人の写真を親切にも持ってきてくれたみたいだね! あーあー、床に吐くなよ。 ちゃんと味わって食べた「3人」だろ? 勿体なさすぎる 誰が持ってきたのか、何でこんなことをしたのか、それは大した問題じゃないんですよ だってもうすべて遅いんですから。 お前がいまさら何したところで3人は戻ってこないしみんなからの評価も変わらない。 一生を「先生と親友を殺した最低最悪の魔女」として生きていくんだ。 孤独で茨の道だね でも大丈夫! 厳密に言えば一人じゃないよ! だってちゃんと「3人」を食ったんだ。 それはミカの糧となってこれからもミカを生かし続ける。 それってある意味生きてるって言わない? だから床に吐いた肉片ちゃんと食いなおせよ。 じゃなきゃ本当に3人は無駄に死んだだけじゃん、お前はまた選択を間違えるつもりか? つべこべ言わずに喰うんだよ、ゲロ吐こうが罵倒受けようが虐められようがこの先お前には幸福も祝福も赦しも慈悲もないんだからさ ここでせめて3人の死に意味を持たせてあげようよ。 それにしてもクソみてぇな内容だな、書いたやつ人の心が無さ過ぎるだろ。 病院行ったほうが良いんじゃないか? あ、これ書いたの私じゃん。 ウケる7,183文字pixiv小説作品 - 【完結】帝国血液銀行の火神さん
帝国血液銀行の火神さん 11
過去に転生したと思ったら実はゲゲゲな世界で、帝国血液銀行で水木と同僚になった夢主♀の話。 * 前回もたくさんの閲覧、ブクマ、いいね、スタンプにコメント、タグ付けありがとうございました! 前回で原作前のお話が終わりということで、今後に不穏な空気を感じてそわそわされている方もコメント欄にはいらっしゃって、これには思わず作者もにっこり。 伏線を張るのがへたくそな作者なので心配だったのですが、火神さんがまあまあ危うい立場にいることはちゃんと伝わったな!と安心いたしました。 連載当初の予定ではあと十話ほどお話が続いて完結かな?という感じでしたが、改めてプロットを練り直したところ、ここから十話以内にはおさまりそうです(そのぶん、一話あたりの長さが今回と同じくらいになるかもしれませんが…)。 GW前か、後か、それぐらいにはひとまず完結すると思うので、もう少しだけお付き合いのほどよろしくお願いいたしますね。 【本編読了後推奨】 因果応報悪因悪果。 『末代まで祟る』という言葉があるように、親の業が子に報いることもあるものです。8,528文字pixiv小説作品 - 廃棄寸前の砂糖水
【ifエンド】ひどいはなし
なんだ。 あるじゃないか、逃げ道。 □■□ 本編の流れに関わっている訳ではないので読まなくても大丈夫なやつです。 IFだしバッドエンドだし現段階では作者しかネタバレだと分からないレベルのネタバレ入ってるしでめちゃめちゃ注意です。 何でも許せる方向け。 □■□ この話についての裏話をくるっぷに置いていたのですが、ifの裏話だしなぁと思って最終ページにあとがきとして残しました。よろしくお願いします。 2023/11/06 青鳥で呟いたものをくるっぷにまとめました。 ▼くるっぷ https://crepu.net/user/wotawota_41 ▼うぇぶぼ https://wavebox.me/wave/4n42xaomtzt6lmrq/5,192文字pixiv小説作品 - ワンピオリ主たち
虚しく正義を背負うだけ
ドレークの過去設定を鑑みると、父親とヘルムちゃんが重なりそうで、ヘルムちゃんは自分の光が自分のせいで曇ったのを知ったら、どうなっちゃうのかな。たまに、妹に責められる夢をみて飛び起きては、泣き出して謝罪してるよ。そんなことしてもとどくはずないのにね。713文字pixiv小説作品 盃兄弟の一人で海軍入りした女の人生が絶望すぎる
「かと思ったらそうでもないかもしれない」 by作者 盃兄弟で海軍入りてめっちゃ胃痛ポジやん。で、思いついたネタ。続くとしたら過去編かワンピキャラ視点での主人公とかかな。もしくは現パロとか。要素要素で書いたからめっちゃ読みにくいのでご注意を。 ルーキー52位入りありがとうございます。 以後読後推奨 だってあの子はやさしい子。 だってあの子はいじわるな子。 殺されたってしょうがない。 死んだってしょうがない。 それにあの子は死んだことに未練なんてない。 これはあの子が望んだこと。 これはあの子が選んだ結末。 あの日、あの時、あの場所で全ては決まっていた。 誰が悪いかなんてない。 あの子が馬鹿だっただけ。 火のあの人は愛を知ったけど、あの子は愛が何か最後まで分からなかった。 本当の愛を知らなかった。 だから皆の気持ちが分からなかった。 愛し方が分からなかった。 自己犠牲でしか愛せなかった。 ずっとずっと分からないまま死んだ。 だからあの子はかわいいの。 愚かでとってもかわいいの。 本物の悪になれたらよかったのにね。10,363文字pixiv小説作品- BUGの世界と二人の現人神
第7話 膝枕
はい、今回は久し振りの第二弾小説☆ 一部アヤネの過去(ほんわか)を出しました! ヤバい、久し振りすぎてあらすじが適当になってる。 1空白がグリッチ、2空白がアヤネです。 日本酒の入手方法はまた追々小説で出す予定です☆ (↑違う違う、そうじゃ、そうじゃなぁい) ↑やってみたかっただけやろ。 ↑はい、そうです。 因みにカゲチヨに助けられたヒカリちゃん(4、5、6話参照)は謎の人物(5、6話参照)によって既に殺されています! カゲチヨが瀕死になった後にこう…グチュって殺られました! アヤネ達がほんわかしてるとこで裏でこんなことが起きてるとは…。クッソ、許せん…推しを殺しやがって!!! (↑※書いてるのはこの人です) ってことで、アヤネに向かわせたらグリッチ達が大変危険(=寂しがる)。なので英寿に向かわせました!2,832文字pixiv小説作品 シャーレの先生が倒れた
これ実は去年の7月に書いた初めてのssのリメイクなんですよね…あの時に書いたネタが本当に自分で最高傑作と言えるくらいやばすぎて今でも超えれるものを作れない 辛 僅か11日という短い期間で100users入りしました!最高記録です! [pixiv小説] あなたの作品がランキングに入りました! pixivランキング事務局です。 あなたの作品が2024/04/16の[小説] 男性に人気ランキングに入りました! ぜひご確認ください。 73 位 作品タイトル「シャーレの先生が倒れた」3,307文字pixiv小説作品