ウォーリーをさがせ!
うぉーりーをさがせ
世界中で有名な絵本シリーズ。
概要
原作者はマーティン・ハンドフォード。
1987年にイギリスで『Where's Wally?』または『Where's Waldo?』として誕生し、同年日本でも発売された。
ページ毎に人混みの絵が描かれており、その中に一人だけいるウォーリーや
ウォーリーの仲間たち、杖、巻物などを探して楽しめる。
巻末にはウォーリー以外にもそれぞれのページに登場する人物などを探す課題もある。
図書館には必ずと言っていいほど置いてある大人気シリーズだが
すでに他の誰かがウォーリーを見つけて○をつけている可能性がかなり高い。
テレビアニメ
1991年、アメリカで全13話のアニメが作られた。翌年日本でも放送。
日本語吹き替え版のウォーリーの声優は堀内賢雄が担当した。
ストーリー中、テレビ画面上で絵本と同じようにウォーリーを探せる演出があるが
「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね」を守っていては見つけることができない。