ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ロコマリの編集履歴2019/10/26 08:14:16 版
編集者:とむ
編集内容:誤字を修正

概要

『ビックリマン』に登場するロココとマリアのNLカップリングである。

公式カップリングであり、シール、アニメ、漫画、ドラマCD等、様々なメディアで二人の恋愛模様が描かれている。

アニメ版では

  • ビックリマン

テレビアニメ版では、ワンダーマリアの方でヘッドロココを意識している描写がある。

懸賞ビデオ『ロココ&マリア奇跡(ミラクル)』では、お互いが意識していて、ラストシーンではアンドロココがワンダーマリアに「私は・・あなたを愛しているのだ、ワンダーマリア!」とストレートに愛を告白するシーンがある。

  • 新ビックリマン

第16話「悪いのはお前だ!!」で、マルコの回想の中でシルエットで二人が登場。

第27話「マルコ誕生の秘密」ではアンドロココとワンダーマリア(マリア・ショウ)が登場している。

第52話~第63話のビックリ村編では、ヘッドロココ、ワンダーマリアとして登場。ヘッドロココは正義の味方、ワンダーマリアは学校の先生兼シスターとして登場している。お互い「マリア先生」「ヘッドロココ様」と呼びあう相思相愛な関係で、二人のいちゃつきはお約束となっている。

ドラマCD(ビックリマン 新たなる出発)では

イメージアルバム『ビックリマン 新たなる出発(たびだち)』では、アンドロココとワンダーマリアが登場。

このドラマCDはマーチ・牛若とメタメンデルに住む謎の少女ラシアがメインだが、マーチ・牛若がラシアに話す【すごーくドラマチックな恋の話】にロコマリが登場する。またロココ、マリア、それぞれのキャラクターのイメージソングも収録されている。

漫画版(竹村よしひこ版)では

竹村よしひこ氏による漫画版では、戦いの中でお互いが分かり合い惹かれる様子が描かれている。スーパーデビルとの戦いでは、スーパーデビルから『いちゃつきやがって…見せつけるんじゃねえ』とツッコミを入れられていた。

また、スーパーデビルとの戦いの後は、結婚して仲睦まじく暮らしている様子も描かれている。

源層界に行った後も、マルコが心配なロココとマリアが、女の子の姿【ファジーMハーフ】(読みはファジーマリアハーフ)に変身して、マルコのそばにいって支えたり、同級生として一緒に学校に通うなど、かなりの子煩悩ぶりを見せていた。

愛の戦士ヘッドロココでは

藤井みどり氏による少女漫画『愛の戦士ヘッドロココ』では、シール版ともアニメ版とも違う、ロコマリの恋愛模様が描かれている。番外編ではロココとマリアの子供も登場している(ただし、オリジナルキャラの男の子と女の子(兄妹)になっていて、ピア・マルコではない)

関連記事

ロコマリの編集履歴2019/10/26 08:14:16 版
編集者:とむ
編集内容:誤字を修正
ロコマリの編集履歴2019/10/26 08:14:16 版