ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:夏みかん
編集内容:新規記事作成

概要

「オリンポス山(Olympos Mons)」とは、火星タルシス地域北西にある太陽系最大の火山。

旧名は地球からの観測により「オリンポス高原」と呼ばれた。

種類火山(楯状火山)
天体火星
場所タルシス地域北西
座標北緯18.65度、東経226.2度
標高21230M
地表からの高度約27000M
発見者マリナー9号
名の由来ギリシャ・オリンポス山

関連タグ

太陽系 火星 火山

関連記事

編集者:夏みかん
編集内容:新規記事作成