概要
『マーベル・スーパーヒーローズ』第13号(1968年3月)でアメリカ空軍の少佐として初登場し、超人的な能力を身につけたのは、『キャプテン・マーベル』第18号(1969年11月)で『ミズ・マーベル』第1号(1977年1月)で初代Ms.マーベルとなった。キャプテン・マーベルとしては『Avenging Spider-Man』 #9(2012年6月)から。
2019年3月8日には、ブリー・ラーソンがダンバースを演じる実写映画『キャプテン・マーベル』がマーベル・スタジオから公開された。
MARVELキャラの中でもチート性能を持っていて、「マーベル最大の女性ヒーロー」「フェミニストの象徴」とも呼ばれるようになった。
ストーリー(コミック版)
機密軍事基地の保安責任者を務めるダンバースは、そこでウォルター・ローソンと名乗る人物と出会う。その正体は宇宙から来たクリー人のスーパーヒーロー、初代「キャプテン・マーベル」(本名マー・ベル (Mar-Vell))だった。後のエピソードにおいて、ダンバースはキャプテン・マーベルと友人になろうとするが、クリーの技術で作られた装置の爆発に巻き込まれる。キャプテン・マーベルによって命は救われたものの、ダンバースは深い傷を負った。
その事故の影響でダンバースは超人的な能力を身につけて、『ミズ・マーベル (Ms. Marvel)』誌で同名の主人公を務めるようになった。
←(ミズ・マーベル時代)
初代キャプテン・マーベル死去後、複数の人物がその名を受け継いできたが、『Avenging Spider-Man』 #9(2012年6月)からキャロル・ダンバースがキャプテン・マーベルとなった。