アカントデス
あかんとです
古生代石炭紀~ペルム紀前半頃(だいたい2億8000万年くらい前)に生きていた魚。
概要
すべてのヒレにトゲを持つのが特徴的な魚である「棘魚類」の仲間で大きさ30センチくらい。なんだか方言みたいな名前は「とげを持つもの」という意味。
トゲはあっても歯はなかったので主にプランクトンを食べるおとなしい魚だったと見られ、池や湖などに暮らす淡水魚だった模様。
アカントデスは棘魚類のラストを飾った種類で、彼の絶滅をもって棘魚類は全滅。
ペルム紀は終わり頃に当時の生物の2/3ほどが絶滅した事で知られるが、アカントデスはその史上最大の絶滅が起きるより前にいなくなった。