ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:快速ざおう
編集内容:一部項目を編集

概要

乗り物のシフトレバー先端についている取っ手。

現代では主に自動車のものを指すが、フォークリフト重機、更には戦車などにも付いている。

自動車のものは、形状や重さが操作性に影響を与えるため、MT車では小さくとも重要な部品である。アフターパーツも多数発売されており、交換する事で特性を変えることも可能。

ただし、近年の6速MT車はリバースリングが付いている事が多く、構造上容易に交換できないようになっている。

AT車の場合は操作するのは主に発進と停止時で、運転中に操作する事が少ないためほど重要ではなく、交換する場合はファッション感覚で行われる。

編集者:快速ざおう
編集内容:一部項目を編集