ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:mo
編集内容:新規記事投稿

濃厚接触者

のうこうせっしょくしゃ

濃厚接触者とは、主に「感染症の感染者と面会するなどして感染の可能性がある」者をさして使われる。

概要

主にCOVID-19の感染拡大防止に関して使われる。

日本でのCOVID-19における「濃厚接触者」とは、厚生労働省の公式が定めるところによると

「新型コロナウイルス感染症の PCR 検査等で陽性となった者(患者)と、感染の可能

性のある期間(症状が出る 2 日前から入院等になるまでの期間)に接触し

  • 患者と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者
  • 適切な感染防護(マスクの着用など)なしに患者を診察、看護もしくは介護をした者
  • 患者の気道分泌液もしくは体液などの汚染物に直接触れた可能性のある者
  • その他:手で触れることのできる距離(1 メートル)で、必要な感染予防策なしで患

者と 15 分以上の接触のあった者

とされている。参照PDF

濃厚接触者と判定された者は自宅や指定隔離場所などで14日間の隔離を要請される。

しかしこの隔離期間を破って逃亡したり、友人や恋人を呼んでまた濃厚接触を重ねる者もおりそうなるとさらに感染拡大に寄与することになってしまう。

関連タグ

COVID-19

編集者:mo
編集内容:新規記事投稿