753(2.5次元の誘惑)
なごみ
解説
漫画「2.5次元の誘惑」のキャラクター。
企業からの依頼で、雑誌等のグラビアや、イベントのコンパニオンとしてコスプレをする、プロのコスプレイヤー。
正確な表記は「753」のあとに白抜きのハートマークがつく。
本名、年齢などの個人情報に関する部分は一切不明。
素の容姿は、肩甲骨の下端あたりまで伸びたロングヘアを、右半分は紫、左半分はピンクに染めている、かなりインパクトのあるヘアスタイルをしている。
太っているわけではないが若干肉付きが良く、本人も自覚しているが、ダイエットを考えると「そのままがいい」と周囲からは止められてしまう。
元々は好きでコスプレを初め、他のレイヤーに関しても、その浅さ深さに(ハロウィーンなどで、量販店で買ったチャイナ服などを着ているような一般人であっても)関係なく、分け隔てなく受け入れていた。
しかし企業案件を受け、プロレイヤーとして活動していくうちに、ネット上で批判・非難されるようになり、次第に、他のレイヤーを敵視するようになった。
だが、天乃リリサと出会い、彼女の、彼女なりの真摯なコスプレへの向き合い方に感化され、コスプレが好きという想いを取り戻した。
以降は、リリサたちと友人関係になる。
四天王の一人であるまゆら(羽生まゆり)とは同じ四天王というだけでなく、753がレイヤーを敵視するより前からの知り合い。常に自分の上をいくまゆらをライバル視しており、まゆらが引退した際にも勝ち逃げされたと考えているが、実際は自分で自分を追い込んで周りが見えなくなっていただけで、売り上げも囲みも常にまゆらより753の方が多かった。また、まゆらからしたら、プロとしてコスプレをしようと思う753の在り方こそ羨ましく、753を見て「私にとってコスプレって遊びだったんだ」とまゆらはまゆらで落ち込んでいた。因みに753はまゆらが教師であることは知らない。
また、主人公・奥村に対しては、大好きなゲームのキャラクター「カイ」に似ているということから、想いを寄せている。元々、三次元の男に全く興味がなかったためこれが初恋とのこと。
豆知識だが、753がコスプレで頭に小物をつけている場合(帽子に描かれている顔やお面などの表情が)753の感情に合わせて小物の表情がコロコロ変化する。他のキャラも顔のある小物をつける場合があるが753の身に付けている小物だけ笑ったり、泣いたり、悪い顔になったり、やたら表情豊かである。(リリサと同じコスプレをしたことがあるが、その時も753のお面だけ表情が変化している、なんなら喋っている)