ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

このおっぱいで松型は無理でしょの編集履歴

2022-04-04 08:09:06 バージョン

このおっぱいで松型は無理でしょ

このおっぱいでまつがたはむりでしょ

「このおっぱいで朝潮型は無理でしょ」の松型駆逐艦版として自然発生的に生まれた派生タグ。現状、「梅(艦隊これくしょん)」専用タグの1つである。

概要


2019年冬に誕生した「このおっぱいで朝潮型は無理でしょ」に触発された派生タグ。


2022年冬イベ(同年2月末~3月いっぱい実施)に登場した松型駆逐艦「」に対し、前述のタグが想起され、自然と普及したもの。



解説


2019年より順次実装が続いている松型駆逐艦は1944年4月に誕生した「松」を皮切りに、末期の日本海軍で建造された所謂戦時急造艦の艦級であり、鋼材の種類の見直し、ブロック工法や溶接の採用、従来は曲線加工を施していた艦首部分の直線化等の簡略化が推し進められていた。従って、今まで実装されていた「松」「竹」「桃」はスマートな胸部装甲であったため、松型の駆逐艦娘はこの系統で推移するものと思われていた。


が艦隊に加わるまでは。


備考


本タグの元ネタとなった艦とは型式も艦これでの造艦技師も異なるが、朝潮型で話題となった艦、梅いずれも史実では同じ大阪府にかつて存在した藤永田造船所で生を受けている。


また、同造船所出身の艦娘は(限定グラや改二実装により増量した艦も含めれば)比較的胸部装甲の豊かな艦が多い傾向にある。(但し、白露型駆逐艦以降に限る

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました