概要
気娘をシャブ漬けとは某牛丼チェーン店(吉野家)の幹部(常務取締役企画本部長の伊東正明氏)が早稲田大学の「デジタル時代のマーケティング総合講座」にて発言した爆弾発言だ。
幹部(常務取締役企画本部長の伊東正明氏)いわく「吉野家は18~25歳までの若い女性の集客に苦戦しているのでぇ!純真無垢の生娘の内から牛丼を食わせて牛丼中毒にさせるしかねぇぜww」とのことで、講義中何度も生娘をシャブ漬け戦略と連呼したという。
ちなみに、教室内では爆笑の渦が流れていたとかいないとか・・・
また、この講義の受講料は38万5000円である
ネット上では
テレビの取材では「もう吉野家は行くのやめようかな」「吉野家の人気は落ちるね」などの意見が見られたが実際にはなぜか大バズリして体感的には客足が遠のくどころか自らシャブ漬けになりに行く人も多くいた。