概要
正式名称はGame Optimizing Service(ゲーム最適化サービス)
簡単に言うと特定のアプリを使う時にスマホのパフォーマンス(性能)そのものを抑えて発熱を抑える機能。
これによってあまりコストをかける事無く簡単に発熱問題の対策が可能となっているが、実際に使っている時の性能がカタログスペックとは別モノになってしまう為、詐欺に近い。
後述するようにベンチマークにはGOSが作動しない為、サムスンとしても騙している自覚がある可能性が高い。
発火事故やリコールなどで生じた悪評を払拭したい一心で考えた苦肉の策だったのだろう。
GOSによって生じた問題
公式曰く「ゲームアプリがデバイスの温度を効果的に管理しながら、優れたパフォーマンスを達成できるように設計されており、ゲーム以外のアプリの性能管理は行っていない」らしいが、実際にはゲーム以外も含めた1万以上ものアプリが対象となっている。
その中にはLINEなど日本でもよく使われているアプリも含まれており、日本では販売されなかったGalaxy Note7の問題とは異なり他人事…もとい他国事ではいられない事態となった。
更にスマホの性能を測定するベンチマークのアプリやサイトは逆に対象外となっている。
これによって性能測定の時だけは他多数のアプリと違った性能が測定され、実際に使った時とは違う評価が出るようになっていた。
つまりSamsungGalaxyは測定の時だけ本気を出して、それ以外の時はほとんど手を抜いていた事になる。
その事が発覚してからベンチマーク操作(要するに悪い意味での性能詐欺)の疑いがかけられる事となった。
2022年3月のサムスンからの今後のアップデートで修正する予定という声明が出た。
そして3月10日に一部モデルのGOSのスロットリングを解除、つまりGOSによって性能が落ちなくなるアップデートが3月分のセキュリティーパッチに同梱される形で実装された。
詳細リンク
[スマホダイジェスト]Galaxyのゲーム最適化アプリがゲーム以外の1万以上のアプリ動作を制限していることが判明-LINEやキャリアアプリもリストに
[スマホダイジェスト]速報:Galaxy S22など4世代「ベンチマーク操作」でGeekbenchから永久追放