ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新難題「金閣寺の一枚天井」の編集履歴

2022-10-06 22:04:16 バージョン

新難題「金閣寺の一枚天井」

しんなんだいきんかくじのいちまいてんじょう

東方Projectのキャラクター、蓬莱山輝夜が用いるスペルカードの一枚。

概要

レベル9のシーン6で挑む事が出来る。クリア枚数は7枚。

黄金の天井を思わせる横一列の黄色の丸弾を左右にポンポンと交互に出し、それに加えてランダム性と密度の高い、4方向に飛ぶ回転するバラ撒き丸弾を一緒に放ってくる。

横一列の丸弾の幅は、画面の半分に行くか行かないか程度のものである為、撮影して弾幕を消さない限り非常に狭い場所でバラ撒き弾を避ける事になる。


第一段階は緑の丸弾で、速度は中程度。時計回りに回転する。

残り4枚からが第二段階で、第一段階の状態に水色の丸弾が加わる。回転は反時計回りである。

残り2枚になると更にそこに青の丸弾が加わる。緑の丸弾よりは若干遅く、また回転は時計回り。

そして地獄の残り一枚。更に紫の丸弾まで加わる。青と緑の中間程度の速度で、回転は反時計回り。


このように残り撮影枚数が少なくなるにつれてバラ撒き弾の密度がドンドン高くなる。速度も回転方向も違うバラ撒き弾を、黄色の天井状丸弾をかわしつつ最高4パターンも避けながら撮影しなくてはならない鬼畜難易度。

フィルムのチャージが追い付かずに被弾したり、撮影の為に潜り抜けるうちに追い詰められ被弾したりと難易度の高い文花帖の中でもその難易度は群を抜いており、ルナシューター(東方の本編STGにて最高難易度であるLunaticを普通にクリア出来る者達)と言われる熟練プレイヤーと言えども、成功まで3桁費やすと言われている。

勿論、普通のプレイヤーではそれ以上費やすのは言うまでも無い。


しかしその余りの難易度に取り付かれ、このスペルに魅せられた人も少なくはない。

彼らの合言葉はただ一つ…「漢は黙って金閣寺」


一枚天井持ってきたよー^^

尚、後にグリモワールオブマリサにおける魔理沙の記述から、実際に輝夜自身が一枚天井を、両手で支えて持ち上げて、みんなに見せびらかしている(投げるとは書かれていない)ことが判明した。姫様パねぇ。

魔理沙曰く、「輝夜が怖い」だそうで。

他のお宝については普段仕舞ってある場所をやたらと知りたがっていた魔理沙だが、この一枚天井については「邪魔だからいらない」との事。まあそりゃそうだ。


ちなみに輝夜のスペルカードは、蓬莱の玉の枝の扱いを見るに名前に「神宝」と付いたものが実際にお宝を所有しているもので、「(新)難題」とついたものが実物を持っていないもの、と思われる。

その推測から考えるとこの一枚天井も偽者かレプリカという事になるだろう。また、前述のように実際の金閣寺の天井は一枚板ではなかったので実物は存在していない事になる。

…まあ幻想として存在していないかどうか、は別の話だが。


一枚天井とは

金閣寺の最頂部の天井は、一枚の巨大な楠の天井で出来ていると言われていた。この事は浄瑠璃等でも題材になる程の有名な逸話として語られている。

しかし1955年の再建時に、この天井は一枚板ではなく元々複数の板を組み合わせた鏡天井である事が明らかになった。

とはいえ、複数の板から構成した天井を丸ごと金箔で染めてしまえば、それはまるで一枚板の天井にしか見えなくなるであろう事から、そのような逸話が生まれ信じられてきたというのも無理からぬ事であろう。


余談

スペカの中でも鬼畜難易度の金閣寺だが、製作者のZUNが数回でクリアし、その後も何度か難無くクリア出来てしまった為、それ以上の調整を行わずにリリースしたという。

そんな神主曰く、攻略のコツは…

終盤テンパらない事、気負い過ぎない事

との事。だからと言ってこれを実践した所でクリアの確率が上がる保障は出来ません。


よく分かる金閣寺の一枚天井


関連項目

東方Project 東方文花帖 スペルカード

金閣寺の一枚天井 蓬莱山輝夜

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました