ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白い息の編集履歴

2024-01-04 17:04:32 バージョン

白い息

しろいいき

息が白くなっていること

寒さで吐くくなっているイラストに付けられるタグ。

や厳での冷え込みを表現する効果的な手法と言える。

概要

呼気の中の水蒸気が冷たい外気に急に冷やされて、細かな水滴となって見える。普通、水蒸気は酸素や窒素と同じ気体であり目に見えることはない。

空気中に留まることのできる水分は温度が高いほど多く、低くなると少なくなる。体温で暖められた空気には沢山の水分が含まれているが、外気は冷たいので多くの水分を保つことができない。そこで細かな水滴に戻ってしまい、それが白い息となって目に見える形となる。

夏場に冷たい麦茶を入れたコップが汗をかくのも、冬場に暖かな部屋の窓に水滴が垂れるのも同じ理由である。

名称

白い息のことを「ほけ」という。本来は湯気を指す言葉であるが、近年標準語からはすっかり姿を消した模様。一部地域では使われているところもあるらしい。


関連イラスト

雪の降る「息白くなるよ!」


関連タグ

  呼吸

寒い  マフラー ホワイトブレス 溜息

吹き出し/ふきだし/フキダシ


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました