ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

天かす+天つゆに青のりやネギをトッピングしたたぬきうどんのようなごはんは「際限なく炭水化物を摂取できる悪魔の食べ物」などと呼ばれている。

この悪魔の食べ物をおにぎりにしたものが「悪魔のおにぎり」と呼ばれる。

ローソンが商品化

「悪魔のおにぎり」の名称で2018年9月12日ローソンストア100で発売される(税込108円)。

10月16日に通常のローソンでも発売(税込110円)。一時的とはいえコンビニおにぎりの絶対王者ツナマヨの売り上げを抜いた。

※「悪魔の~」と呼ばれたり、ネットで話題になったのが2018年なだけで、たぬきうどんのようなごはん、おにぎりは以前から「たぬきむすび」「たぬきにぎり」などと呼ばれたり商品化されていた。

天神屋の「たぬきむすび」が起源とされる。

関連記事

親記事