ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガーランド(メガゾーン23)の編集履歴

2024-05-15 22:46:35 バージョン

ガーランド(メガゾーン23)

がーらんど

メガゾーン23に登場するメカニック

概要

シリーズ全作を通じてハーガンと対を成すロボット。

ハーガンと同様にバイクから人型へと変形する可変機体であるが、ハーガンとちがいサポートマシンの補助無しに単独で可変が可能。

武装としては、専用レーザーオーブガンがある。



登場作品


1作目

軍の次期主力として開発された試作機であるが、それと同時に作品世界の根幹に関わる重要機でもある。偶然本機を見つけた省吾が機密装備であることを知らないまま自主制作映画の撮影で一般市民の前に無防備に晒したことをがきっかけに軍部にマークされ省吾及びその周辺人物たちが機密保持を理由に多くの事件に巻き込まれた。




  • 2作目

ハーガンに替わる軍部の主力として量産化された「GR2ガーランド」

と初代機をGR2の部品で修復改修した「プロトガーランド」が登場。



  • MEGAZONE23 Ⅲ

『MEGAZONE23 Ⅲ』ではマシンソルジャーと呼称されており、外見も1作目とは大きく異なっている。 元々の開発&所属がE=XであることからE=Xガーランドと呼称される。なお作中ガーランドの名を冠する「オリジナルガーランド」も登場するがこちらはエデンシティーの地下から発掘された完全に別系統の機体であり名前以外に共通要素はほとんどない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました