ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
巨神ネコの編集履歴2024/08/11 23:13:02 版
編集者:K.K
編集内容:まんがで!にゃんこ大戦争の記事を記載。

進化

巨神ネコ→ネコダラボッチ→ネコジャラミ

概要

基本キャラのうち、トップクラスの攻撃力と体力を持った範囲攻撃キャラ。

倒されるまでノックバックすることもないため、前線を押し上げたり強力な敵キャラを食い止めたりと、幅広い活躍をすることができる。

ジャラミになるとメタル以外の敵をぶっとばす能力が追加される。

容姿

強靭な体格のネコ。もはや猫要素は顔ぐらいしかない(今更だが)

第三形態になるとシャツを頭にひっかけ、小学生が体育の時間前によくやるアレのような格好になる。

なお、よく間違えられるがネコジャラミなので、円谷それとは一切無関係。

亜種

ちび

本家ジャラミ同様メタル以外の敵をふっとばす。

他のメンバーと違い、シールド破壊以外は最後まで本家の完全劣化版である。

狂乱

攻撃モーションが長くなった代わりに移動速度が早くなり、たまにlv.10の波動を放つようになった。決まればザコを一掃出来る。

大狂乱化で更にパワーアップ。

洗脳

20%の確率で渾身の一撃。

ネコ校長→ネコセカンドライフ

2024年からイベント「トキメキにゃんこ学園」で800円で販売。赤と黒と無属性にめっぽう強く、ふっとばしと攻撃力ダウン無効。

更に他のトキメキにゃんこ学園キャラとのにゃんコンボで研究力アップ大が発動する。

第一形態はどう見ても金八先生。

ここでは巨神ネコとネコダラボッチについて紹介する。

かつてはレギュラーキャラの一員であったが、

ネコダラボッチのレギュラー進出により登場回数が少なくなってきている。

「巨体&超絶破壊力を兼ね備えたにゃんこ。その強力な一撃は仲間であろうと容赦はしない。」

作中トップクラスの戦闘力を持つ。その力はネコ達を度々悲惨な目に遭わせている。「おにごっこ」、「雪合戦」、「だるまさんがころんだ」、などとやりたい放題ではあるが、奪ったお年玉を使った車でみんなを乗せる事がある(その後カオル君にバス共々爆発されてしまったが)

性格は怒りっぽく、自身に愚痴を言ってくる神さまを殴り倒していた。

コミックス6巻の表紙を担当した。

巨神ネコの編集履歴2024/08/11 23:13:02 版
編集者:K.K
編集内容:まんがで!にゃんこ大戦争の記事を記載。
巨神ネコの編集履歴2024/08/11 23:13:02 版